2009年08月28日
初めての親離れ(^^;
こんにちは
フロントのカネトクです
今日からまた蒸し暑さが復活して、まだ②夏は継続中のようです
残暑もバテないよう、たくさん食べて栄養を取らなくては

私事ですが、お盆休み中に引っ越しまして、
初めて親元を離れたのですが、、、、
実家って最高


毎日何もしなくても、ご飯が並び、洗濯ものだって出せば、
次の日には出来あがってる
の中は片付いてるし
何と言っても一番大変なのが、料理ですね
毎日レシピを考える…実家にいた時は母任せだったので、
初めて毎日献立を考える大変さがわかりました
毎日慣れない料理に奮闘しております
昨日なんて台所に2時間も立ってたんですよ
手際悪すぎ
笑
ちなみにレシピは餃子だったんですが
フレックスの会員様たちからお祝いに頂いた、ハンドミキサーで
キャベツの千切りもラクラク
なのに何故そんなに時間がかかったのか不思議で②…
早く計量スプーンを使わなくても、お料理できるようになりたいです
簡単
おいしい
レシピがありましたら、
是非フロントのカネトクまでお知らせください



今日からまた蒸し暑さが復活して、まだ②夏は継続中のようです

残暑もバテないよう、たくさん食べて栄養を取らなくては


私事ですが、お盆休み中に引っ越しまして、
初めて親元を離れたのですが、、、、
実家って最高



毎日何もしなくても、ご飯が並び、洗濯ものだって出せば、
次の日には出来あがってる



何と言っても一番大変なのが、料理ですね

毎日レシピを考える…実家にいた時は母任せだったので、
初めて毎日献立を考える大変さがわかりました

毎日慣れない料理に奮闘しております

昨日なんて台所に2時間も立ってたんですよ

手際悪すぎ


ちなみにレシピは餃子だったんですが

フレックスの会員様たちからお祝いに頂いた、ハンドミキサーで
キャベツの千切りもラクラク

なのに何故そんなに時間がかかったのか不思議で②…
早く計量スプーンを使わなくても、お料理できるようになりたいです

簡単


是非フロントのカネトクまでお知らせください


2009年08月27日
2009年08月26日
おいしい・・・コーヒー!
こんばんはフレックス横浜の山田です
今日はネタ探しでいろいろ見ていたら健康食品の所で見つけたのですが
僕はこれを見て
ビックリでした。 こんなに種類がたくさんあるなんて・・・・
僕がビックリしたものは
コーヒーです
あれっ!
ただの
コーヒーではないのです
ダイエットに効くダイエットコーヒーなのです。
その数ざっと50種類ほど
内容はというと強烈脂肪消滅「ダイエットコーヒー・キャラメルバニラモカ」余分な内臓脂肪を溶かして落とすダイエット飲料
二の腕美人マイルドタイプ「珈琲専門店が作ったクロロゲン酸たっぷりなコーヒー
セルライト対策美脚ダイエット専用コーヒー「ソルドッグスプレミアムコーヒー」など
ほかにもいろいろあるみたいで・・・
でも


よくよく見てみると飲みすぎに注意! 1日に何杯以上は飲まないで下さいの注意書き何なんだこのコーヒーは・・・・
興味の湧いた方はダイエットコーヒーで検索してください
面白いかも知れませんよ

今日はネタ探しでいろいろ見ていたら健康食品の所で見つけたのですが


僕がビックリしたものは


ただの


その数ざっと50種類ほど

内容はというと強烈脂肪消滅「ダイエットコーヒー・キャラメルバニラモカ」余分な内臓脂肪を溶かして落とすダイエット飲料
二の腕美人マイルドタイプ「珈琲専門店が作ったクロロゲン酸たっぷりなコーヒー
セルライト対策美脚ダイエット専用コーヒー「ソルドッグスプレミアムコーヒー」など
ほかにもいろいろあるみたいで・・・
でも



よくよく見てみると飲みすぎに注意! 1日に何杯以上は飲まないで下さいの注意書き何なんだこのコーヒーは・・・・
興味の湧いた方はダイエットコーヒーで検索してください

面白いかも知れませんよ

2009年08月22日
蒸し暑いですね(>_<)
フロントの平田です
毎と~は、自分の
が出来なくて負けてしまいました
相手のパワー
押されてチェンジ オフ ペース出来ず(>_<)
これから、自分の
をどう変えていくのか考えさせられました
今は、市民大会でベスト4に残ってますが
次の相手は、ジュニアなので厳しい試合になりそうです
試合中、なかなか思い通りの
が出来ず苦しい場面もありました
これからの課題として、苦手なショットを何とか克服して
プレーの幅を広げようと思ってます
伊達公子選手のプレーを参考にして
頑張ります
真夏の試合は、本当にきついので
水分補給やマッサージやクーリング対策をして身体を癒してください
毎と~は、自分の


相手のパワー

これから、自分の

今は、市民大会でベスト4に残ってますが

次の相手は、ジュニアなので厳しい試合になりそうです

試合中、なかなか思い通りの


これからの課題として、苦手なショットを何とか克服して

プレーの幅を広げようと思ってます

伊達公子選手のプレーを参考にして
頑張ります

真夏の試合は、本当にきついので

水分補給やマッサージやクーリング対策をして身体を癒してください
2009年08月20日
☆★史上初★☆
木曜担当長谷部です。
久々の更新になりますが、まずはショッキングなニュースから


錦織選手が全米出場を辞退

昨年旋風を巻き起こした大会だっただけに本当に残念です

今年はずっとケガとの闘いの日々
でも、これを糧に来シーズンでの飛躍を期待しましょう

そして、本日の目玉はこちら
http://news.tennis365.net/news/today/200908/26190.html
ブログにもよく書いてましたけど、今シーズンは特に上位勢が順当に勝ち上がってるなぁ~~~って思ってたのですが、実はこれまで現行のランキング制度ができてから、上位8人でベスト8に揃った事はなかったみたいです

それが、現在行われているマスターズでついに実現
男子テニス界の格差社会(笑)が出来つつあるのでしょうか…
久々の更新になりますが、まずはショッキングなニュースから



錦織選手が全米出場を辞退


昨年旋風を巻き起こした大会だっただけに本当に残念です


今年はずっとケガとの闘いの日々

でも、これを糧に来シーズンでの飛躍を期待しましょう


そして、本日の目玉はこちら

http://news.tennis365.net/news/today/200908/26190.html
ブログにもよく書いてましたけど、今シーズンは特に上位勢が順当に勝ち上がってるなぁ~~~って思ってたのですが、実はこれまで現行のランキング制度ができてから、上位8人でベスト8に揃った事はなかったみたいです


それが、現在行われているマスターズでついに実現

男子テニス界の格差社会(笑)が出来つつあるのでしょうか…

2009年08月19日
世界スポーツ
こんにちはフレックス横浜の山田です。
残暑が厳しい
この頃ですが、夜になると風が涼しい時があるので良かったりします。
さて、今
では、世界女子バレーに世界陸上が連日放送されて熱くなりながら
観ています。
昨日は世界陸上の女子棒高跳びで、世界記録保持者のエレーナ・イシンバエワがまさかの敗北。
優勝したのはポーランドのアンナ・ロゴフスカ
で、この選手は7月の大会でもイシンバエワを抑えて優勝しています。
何のスポーツでもそうですが、メンタル面とコンディショニング面がしっかりしていないと記録に挑戦するということがいかに大変かとイシンバエワ選手を見ていて思いました。
イシンバエワ選手は大会前に膝のケガをしてしまい調整が今一つで、競技で飛ぶ回数を制限していた様で予選で1回、決勝で3飛ぶのが限度だったのかもしれません

そうかと思うと100m決勝では、ウサイン・ボルトが昨年の北京五輪で自身が記録した9秒69を塗り替える世界新記録9秒58の信じられない記録を出しましたが、まだゴール前余裕のフィ二シュでしたから本人自身記録は延ばせると思っているのではないでしょうか
スゴすぎる 
今日は世界女子バレーがあります。
対ドイツ戦になりますね
応援しましょう
がんばれ
ニッポン
狩野舞子がんばれ!
残暑が厳しい

さて、今


昨日は世界陸上の女子棒高跳びで、世界記録保持者のエレーナ・イシンバエワがまさかの敗北。


何のスポーツでもそうですが、メンタル面とコンディショニング面がしっかりしていないと記録に挑戦するということがいかに大変かとイシンバエワ選手を見ていて思いました。
イシンバエワ選手は大会前に膝のケガをしてしまい調整が今一つで、競技で飛ぶ回数を制限していた様で予選で1回、決勝で3飛ぶのが限度だったのかもしれません


そうかと思うと100m決勝では、ウサイン・ボルトが昨年の北京五輪で自身が記録した9秒69を塗り替える世界新記録9秒58の信じられない記録を出しましたが、まだゴール前余裕のフィ二シュでしたから本人自身記録は延ばせると思っているのではないでしょうか



今日は世界女子バレーがあります。
対ドイツ戦になりますね


がんばれ


狩野舞子がんばれ!
2009年08月18日
第5弾ですよ!!!
こんにちは相澤です
昨日は車いすの選手との練習でした。選手の試合が近いので久しぶりに僕も車いすに乗って勝負をしたら、手の皮がずるずるになってしまい大分後悔しています
でも、熱くなれましたけどね
さて、イタリアも大詰めで最後の試合なんですが試合中の写真は当然試合をしているため、ありません・・・なので仲間が撮ってくれたものを頂きしだいアップします
すみません
なので、自分で撮影できたもので紹介します
まずは、アドリア アドリカティカというビーチの会場です

僕ら試合出場男子(左端がペアの山本君です)

ちなみに試合は予選1回戦で念願のワールドツアー初勝利でした
フルセットスーパータイブレーク
そして、2回戦昨年のイタリア代表のいるペアに3-6 4-6の敗戦
あと、2年やれば本戦で活躍できると言われました
でも、悔しい
その夜、本戦の初戦はナイトセッションです
DJありのMCありのサックス奏者ありの大盛り上がり
こんなのが夜の12時くらいまで続きます
日本じゃ考えられないですね


そして、次の日には世界トップ10がぞくぞくと現れます
若干天上人たちの闘いでしたね
食い入るように観戦しました
第1シードのマルディーニ組の試合です

女子のテニス世界120位のサンタンジェロは現役選手ながらビーチにも参戦しています
超でかかった

またまた、すぐに映像を手に入れます
今度は僕のプレーした写真を近日アップしますよ
お楽しみに

昨日は車いすの選手との練習でした。選手の試合が近いので久しぶりに僕も車いすに乗って勝負をしたら、手の皮がずるずるになってしまい大分後悔しています


さて、イタリアも大詰めで最後の試合なんですが試合中の写真は当然試合をしているため、ありません・・・なので仲間が撮ってくれたものを頂きしだいアップします


なので、自分で撮影できたもので紹介します

まずは、アドリア アドリカティカというビーチの会場です


僕ら試合出場男子(左端がペアの山本君です)

ちなみに試合は予選1回戦で念願のワールドツアー初勝利でした


そして、2回戦昨年のイタリア代表のいるペアに3-6 4-6の敗戦



その夜、本戦の初戦はナイトセッションです






そして、次の日には世界トップ10がぞくぞくと現れます



第1シードのマルディーニ組の試合です

女子のテニス世界120位のサンタンジェロは現役選手ながらビーチにも参戦しています



またまた、すぐに映像を手に入れます



2009年08月15日
OPEN !
こんにちはフレックス横浜の
山田です。
夏期休暇も終わり今日からフレックス横浜
OPEN していますよ~

テニススクールは明日までお休みなので、フレックスの会員さんは10時からコートが使えるとあって10時前に来館
準備体操のストレッチをされてからコートに入っていかれました。
ジムトレーニングの会員さんにプール利用の会員さんも来館されて
OPENするのを待っていたかのように見えてくれました。
ありがたいことです。
今日の営業時間は通常通りの 10:00~22:00
夜のプール利用時間は18:30~20:30
テニスコートは10:00~22:00の利用となりますので、お間違えの無いようにしてください。
お待ちしております
さて、
今年唯一
見に行けると思っていた鎌倉の花火大会
が天候不良の為、中止
延期じゃなくて即中止なんて・・・
ついてない
結局今年は花火
は見れそうにありません
毎年なんとなくちょこっとでも 「あっ・・・花火
」って見れたんですけど今年は無理そうです。
でも、もし見れたら書いてみたいと思います
ではまた

夏期休暇も終わり今日からフレックス横浜



テニススクールは明日までお休みなので、フレックスの会員さんは10時からコートが使えるとあって10時前に来館

ジムトレーニングの会員さんにプール利用の会員さんも来館されて


今日の営業時間は通常通りの 10:00~22:00
夜のプール利用時間は18:30~20:30
テニスコートは10:00~22:00の利用となりますので、お間違えの無いようにしてください。
お待ちしております

さて、
今年唯一



延期じゃなくて即中止なんて・・・


結局今年は花火



でも、もし見れたら書いてみたいと思います

ではまた

2009年08月13日
第4弾です。
こんにちは相澤です
みなさま暑い中、元気にお過ごしでしょうか
僕は今、フレックスに来ています
仕事少ししています
一人フレックスは若干寂しいですけど・・・
さて、第4弾いきますよ~
前回はサルディーニャ島というところにいましたが今度は地中海側からアドリア海側に闘いの舞台が移ります
到着したはベネチアです
飛行機から空港まで歩きみたいなぁ
自分で撮影したら怒った感じになってもうた

そして、水の都ですな

僕の好きなフェラーリショップになんとF1カーもどきが嬉しくて一枚

そして、練習練習
50面の設備でブラジル代表と練習マッチ
いや~強かったね

さらに場所を変えて練習なんですが、な・なんとそこのコートのポールの上にはスプリンクラーが・・・かなり感動しました

練習を終え、へとへとの中となりではおちび達が上手にやっている
そりゃ、この頃からずっとやってれば・・・と若干羨ましくなりました
でも、みんな超かわいい

次はいよいよ最終決戦です

みなさま暑い中、元気にお過ごしでしょうか

僕は今、フレックスに来ています


さて、第4弾いきますよ~

前回はサルディーニャ島というところにいましたが今度は地中海側からアドリア海側に闘いの舞台が移ります

到着したはベネチアです

飛行機から空港まで歩きみたいなぁ



そして、水の都ですな


僕の好きなフェラーリショップになんとF1カーもどきが嬉しくて一枚


そして、練習練習

50面の設備でブラジル代表と練習マッチ



さらに場所を変えて練習なんですが、な・なんとそこのコートのポールの上にはスプリンクラーが・・・かなり感動しました


練習を終え、へとへとの中となりではおちび達が上手にやっている




次はいよいよ最終決戦です

2009年08月09日
夏期休館日
こんにちはフレックス横浜の山田です。
この所急に暑い日が続ずいていますが、みなさんはお変わり無くお過ごしでしょうか?
フレックス横浜も明日から夏休みです

夏期休講期間
フレックス横浜
8月10日(月)~14日(金)
テニススクール
8月10日(月)~16日(日)
となります。
若干お休みが異なりますので、お間違えのないようにお気を付け下さいませ
それでは、夏休み入らせて頂きます
ではまた・・・・
この所急に暑い日が続ずいていますが、みなさんはお変わり無くお過ごしでしょうか?
フレックス横浜も明日から夏休みです





8月10日(月)~14日(金)

8月10日(月)~16日(日)
となります。
若干お休みが異なりますので、お間違えのないようにお気を付け下さいませ

それでは、夏休み入らせて頂きます

ではまた・・・・

2009年08月08日
第3弾です
こんにちは相澤です
昨日はローマ(正確にはオスティア)でのITF公認のワールドツアーと翌日の草大会の模様でした
その後、僕らは束の間の休息を味わいにローマから飛行機で1時間半のサルディーニャ島という場所へと移動しました
ここはビックリきれいなリゾート地で少しばかりのリラックスモード
一緒に行った方の知り合いの別荘にお世話になりましたが10LDKくらいでどの部屋からも青い海が一望出来てしまう、その上プール付き
やばぁいお家でした
まずは、別荘です。真中に米粒のようにいるのが僕です

その家のプール

そして、海

ちょっとだけオフショット

海水浴客の中に怪しいビーチプレイヤーが・・・

最後にお気に入りのBEACHLIFE IS ECHOLIFEのTシャツで一枚

2日間ほどの休息を得て、今度はアドリア海に殴り込みです
この時すでにイタ飯に若干飽き気味でした

昨日はローマ(正確にはオスティア)でのITF公認のワールドツアーと翌日の草大会の模様でした

その後、僕らは束の間の休息を味わいにローマから飛行機で1時間半のサルディーニャ島という場所へと移動しました

ここはビックリきれいなリゾート地で少しばかりのリラックスモード



まずは、別荘です。真中に米粒のようにいるのが僕です


その家のプール


そして、海


ちょっとだけオフショット


海水浴客の中に怪しいビーチプレイヤーが・・・

最後にお気に入りのBEACHLIFE IS ECHOLIFEのTシャツで一枚


2日間ほどの休息を得て、今度はアドリア海に殴り込みです


2009年08月08日
毎日暑いですね(>_<)
フロントの平田です
昨日から毎と~が始まってます
毎と~は、JOPでも大きな試合なので、本戦の前に一次・二次予選があります。
私は、明日出場します
とても強い相手ですが、こんな試合でないと対戦できないのでいい経験と思って頑張ります
来週は、へこんでると思いますが
ところで、フレックスで水・金・日曜日の早朝にヒッティングのお仕事をさせて頂きます
沢山
打ちたい方・試合前のアップなど良かったらご利用下さい
詳しくはフレックスまで問い合わせください

昨日から毎と~が始まってます

毎と~は、JOPでも大きな試合なので、本戦の前に一次・二次予選があります。
私は、明日出場します
とても強い相手ですが、こんな試合でないと対戦できないのでいい経験と思って頑張ります

来週は、へこんでると思いますが

ところで、フレックスで水・金・日曜日の早朝にヒッティングのお仕事をさせて頂きます

沢山


詳しくはフレックスまで問い合わせください

2009年08月07日
第2弾です
おはようございます
相澤です
さて、昨日に続き、イタリア日記です
ローマ観光から一転ついに試合会場へと来ました
テンションはモーレツに
ただ、ものすごく気温が上がっています
会場はとても派手になっていて日本との違いを見せつけられました
会場はこんな感じです。
センターコートの周りにはやぐらが組まれていて照明が付いておりナイトセッションができます

大会ではレッドブルにリプトンさらには水が飲み放題です。
ちなみにBTMとは大会主催です。

結果は予選敗退
世界を感じました
今まで日本でしていたことは通用しない
敗退したので次の日が空いてしまったと落胆しているとナイスミドルなイタリアンおじさまが明日近くで草大会があるからでなよと言ってくれました
草ならもっと行けるかもと期待しながら翌日・・・
めっちゃレベルたけぇ~みたいな

でも、なんとか予選を通って本戦へ・・・そして、またもや撃沈
本場のすごさを味わいました



さて、昨日に続き、イタリア日記です

ローマ観光から一転ついに試合会場へと来ました

テンションはモーレツに




会場はこんな感じです。
センターコートの周りにはやぐらが組まれていて照明が付いておりナイトセッションができます


大会ではレッドブルにリプトンさらには水が飲み放題です。
ちなみにBTMとは大会主催です。

結果は予選敗退



敗退したので次の日が空いてしまったと落胆しているとナイスミドルなイタリアンおじさまが明日近くで草大会があるからでなよと言ってくれました

草ならもっと行けるかもと期待しながら翌日・・・
めっちゃレベルたけぇ~みたいな


でも、なんとか予選を通って本戦へ・・・そして、またもや撃沈



2009年08月06日
昨日から復帰です
こんにちは相澤です
おとといの夜にイタリアから帰ってきました。
お休みの間は皆様にはとてもご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした
お詫びと言ってはなんですが今日から何回かにわたってイタリア日記をお送りしようと思いますのでお楽しみに
まずは、飛行機に乗る前成田にてパチリ

ローマに到着。いきなり目の前にアルマーニ
イタリアだなぁ

電車に乗るぞ~

次の日は体調整えるためにゆっくりです
でも、ちょっとローマ観光。そしたらなんと世界水泳やってました


市内とバチカンを堪能です
明日は試合だぁ~ お楽しみに

おとといの夜にイタリアから帰ってきました。
お休みの間は皆様にはとてもご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした

お詫びと言ってはなんですが今日から何回かにわたってイタリア日記をお送りしようと思いますのでお楽しみに

まずは、飛行機に乗る前成田にてパチリ

ローマに到着。いきなり目の前にアルマーニ



電車に乗るぞ~


次の日は体調整えるためにゆっくりです




市内とバチカンを堪能です

明日は試合だぁ~ お楽しみに

2009年08月01日
久々のテニス?
久しぶりにプログ書きます
有明であった試合は、残念ですが
中止になりました。
訳あって約1週間ぶりに
しました
久々の
で身体も軽くテニス出来る喜びを感じました
今は、試合シーズンでなかなか練習を休む事できないのですが
いかに疲れを残さないように工夫しないといけないですね
鎌と~の結果ですが
今回はレベル高く健闘しましたが
またいい報告できたらなと思ってます
なかなか試合に勝つという事は、難しいのですが、私は、
優勝できた喜びや強い相手に打ちかった瞬間が好きなんですよね
身体が重く感じたり
うまくいかない時は、思いきって
休むのも一つの方法かなと思いました
最近、本当に暑いので
する前
補給忘れずに

有明であった試合は、残念ですが

訳あって約1週間ぶりに


久々の


今は、試合シーズンでなかなか練習を休む事できないのですが


鎌と~の結果ですが


またいい報告できたらなと思ってます
なかなか試合に勝つという事は、難しいのですが、私は、


身体が重く感じたり



最近、本当に暑いので


