2008年06月27日
お勧めのパン屋さん 「BREAD&CIRCUS」
金曜日はフロントスタッフがお送りしています。今日もグルメ担当杉本がお気に入りのお店をご紹介します
昔から大好きだったパン
今も1日3食パン・・なんて日もたまーにあります(笑)それぐらい大好き!!
ご飯よりもパン派
なんですが、そんな私が大好きなパン屋さんが湯河原にあります
名前は「BREAD&CIRCUS」ブレッド&サーカスと読みます。とっても変わった名前でしょ?
温泉地湯河原にあるんですが、週末ともなるとお店に入りきらないほどお客さんが来るくらい大人気のパン屋さんなんです


とっても小さくてかわいらしいお店なんですが、とにかく始めていかれた方はびっくりするかもしれませんが、どれもとにかくパンが大きいんです
なので買うのを選ばないと大変!
全部のパンがお勧めなんですが、特にお気に入りになのが食パン
この綺麗な焼き色&形をみれば一目瞭然
思わず大興奮しちゃいます~
トーストして食べるとサクッともっちりしていてお粉の甘さがほんのり
お店でもし見かけたら即買いですよ~!皆さんが絶賛されている食パンです。

ブレッド&サーカスのパンはハード系が多いのが特徴でもあります。大きくってハードなパンは薄くスライスしてスープやサラダと一緒に食べたり、ワインやチーズなんかとも食べるとまた格別のおいしさ
写真はフランスコッぺです。この時、初めて購入したのですが、バリッバリのもっちもっちでおいしい~
写真でおいしさが伝わるといいんだけどな

イタリアンロール
お惣菜系のパンもあります。特にお気に入りなのがこのイタリアンロール
中にはひよこ豆・ドライトマト・ネギ・チーズ隠し味に唐辛子が少し。
ほんのりピリッとしたお味ですが、パンだけでももっちりしていて十分おいしんだけど、この具の組み合わせはやばーい(爆)

南瓜と小豆のマフィン
南瓜・小豆・カシューナッツ・かぼちゃの種がたっぷり入ったマフィン。ブレッド&サーカスのマフィンも人気商品!!他にも何種類かあるんですが、こちらは不動の人気を誇っています
大きいマフィンなんだけど、優しい甘さで癒されちゃいます
南瓜と小豆の甘味が女性にはたまらない組み合わせですよね
ナッツとかぼちゃの種のカリカリ感もGOOD
どのパンも絶品で、わざわざ遠くから買いに来られる方もいらっしゃるほど!しかも皆大量買い
横浜からですと1時間くらいで湯河原に行けちゃうと思うので、ぜひ皆さん行ってみてね
「BREAD&CIRCUS」
http://www.breadandcircusjapan.com/index.htm(HP)
神奈川県足柄下郡湯河原町土肥4-2-16
TEL+FAX : 0465-62-6789
定休日 水・木・日曜日
7月2日12時~久しぶりにWEBSHOPがオープンします
これを機会に試してみてはいかが
フロントスタッフすぎもとでした
来週は何をご紹介しようかな~お楽しみに

昔から大好きだったパン

ご飯よりもパン派


名前は「BREAD&CIRCUS」ブレッド&サーカスと読みます。とっても変わった名前でしょ?
温泉地湯河原にあるんですが、週末ともなるとお店に入りきらないほどお客さんが来るくらい大人気のパン屋さんなんです



とっても小さくてかわいらしいお店なんですが、とにかく始めていかれた方はびっくりするかもしれませんが、どれもとにかくパンが大きいんです

なので買うのを選ばないと大変!
全部のパンがお勧めなんですが、特にお気に入りになのが食パン

この綺麗な焼き色&形をみれば一目瞭然


トーストして食べるとサクッともっちりしていてお粉の甘さがほんのり

お店でもし見かけたら即買いですよ~!皆さんが絶賛されている食パンです。

ブレッド&サーカスのパンはハード系が多いのが特徴でもあります。大きくってハードなパンは薄くスライスしてスープやサラダと一緒に食べたり、ワインやチーズなんかとも食べるとまた格別のおいしさ

写真はフランスコッぺです。この時、初めて購入したのですが、バリッバリのもっちもっちでおいしい~




お惣菜系のパンもあります。特にお気に入りなのがこのイタリアンロール

中にはひよこ豆・ドライトマト・ネギ・チーズ隠し味に唐辛子が少し。
ほんのりピリッとしたお味ですが、パンだけでももっちりしていて十分おいしんだけど、この具の組み合わせはやばーい(爆)


南瓜・小豆・カシューナッツ・かぼちゃの種がたっぷり入ったマフィン。ブレッド&サーカスのマフィンも人気商品!!他にも何種類かあるんですが、こちらは不動の人気を誇っています

大きいマフィンなんだけど、優しい甘さで癒されちゃいます


ナッツとかぼちゃの種のカリカリ感もGOOD

どのパンも絶品で、わざわざ遠くから買いに来られる方もいらっしゃるほど!しかも皆大量買い

横浜からですと1時間くらいで湯河原に行けちゃうと思うので、ぜひ皆さん行ってみてね



http://www.breadandcircusjapan.com/index.htm(HP)
神奈川県足柄下郡湯河原町土肥4-2-16
TEL+FAX : 0465-62-6789
定休日 水・木・日曜日
7月2日12時~久しぶりにWEBSHOPがオープンします

これを機会に試してみてはいかが

フロントスタッフすぎもとでした

来週は何をご紹介しようかな~お楽しみに

2008年06月26日
2008年06月25日
特別優遇レッスン
今日から水曜日担当になりました。フレックストレーナーの
や~まだ
です。
第2回目となる、スクール生感謝祭特別優遇レッスンは7月21日(月)海の日となります。このレッスンは当スクールに1年以上継続された方が対象となる日頃の感謝を込めた感謝イベントになっているんですよ。
9:00から始まってテニスクリニック&ゲームで楽しい時間を過ごしてからトレーニングルームでの全身ストレッチをしてリラックス 
時計を見ると!もう12:00

12:00からはお腹も空いたので
食事をしながらの懇親会でスクール生のみなさまとコーチ陣との日頃なかなか突っ込んだ話ができないので、この機会どんどん聞いちゃって下さい。
参加をお待ちしております。
時間 9:00~13:30予定
定員 24名
申込方法 フロントにてお申し込み下さい。
定員数になり次第しめきりとなります。
今後の特別優遇レッスンは9月15日(月)・10月13日(月)が開催日となりますのでいずれかにご参加下さい。 お待ちしております。
みんな~待ってるよ~
ヤマちゃんでした。


第2回目となる、スクール生感謝祭特別優遇レッスンは7月21日(月)海の日となります。このレッスンは当スクールに1年以上継続された方が対象となる日頃の感謝を込めた感謝イベントになっているんですよ。


時計を見ると!もう12:00




参加をお待ちしております。
時間 9:00~13:30予定
定員 24名
申込方法 フロントにてお申し込み下さい。
定員数になり次第しめきりとなります。
今後の特別優遇レッスンは9月15日(月)・10月13日(月)が開催日となりますのでいずれかにご参加下さい。 お待ちしております。

みんな~待ってるよ~


2008年06月24日
体が痛い!!
どーも相澤です
今日から火曜日担当で行きます。
一昨日当スクールの入会キャンペーン打ち上げがありましてオーナーを筆頭に総勢19名が大船に集まりました
僕も楽しい
と
をいただきました
そういう時は翌日がつらい
皆さんも経験があるのでは・・・
僕は最近ずっと健康的に生活をしていましたので(基本、早寝早起きみたいな)昨日も朝早くからビーチに向かいました
とりあえず、ビーチテニスの前に江ノ島まで砂浜をランニングして体を軽くしてからビーチテニスを4時間そして、さらにビーチバレーを1時間という通常の勤務よりもハードな時間を費やし、帰ったらクタッという感じ
なので今日は体痛いです
体が痛い時は視覚でトレーニングです
う~ん凄いな~

今日から火曜日担当で行きます。
一昨日当スクールの入会キャンペーン打ち上げがありましてオーナーを筆頭に総勢19名が大船に集まりました

僕も楽しい



そういう時は翌日がつらい

僕は最近ずっと健康的に生活をしていましたので(基本、早寝早起きみたいな)昨日も朝早くからビーチに向かいました

とりあえず、ビーチテニスの前に江ノ島まで砂浜をランニングして体を軽くしてからビーチテニスを4時間そして、さらにビーチバレーを1時間という通常の勤務よりもハードな時間を費やし、帰ったらクタッという感じ

なので今日は体痛いです

体が痛い時は視覚でトレーニングです

う~ん凄いな~

2008年06月21日
動画:車いすテニス世界№1 VS №2!
こんばんわ~
フレックスの癒やし処担当、馬上です
さて、車いすテニス界で国枝慎吾選手が世界№1なのは皆さんご存じだと思いますが、
実際の車いすテニスの様子を見たことがありますか

車いすテニスは2バウンドまで有効なのですが、それはそれだけ動く範囲が広くなるという事なんです
。
それを踏まえて・・
国枝選手の最大の武器はチェアワーク(車いすの操り方)にあると言われています
。
日本を代表するアスリート
として
最大の応援を送りたい
と思います


さて、車いすテニス界で国枝慎吾選手が世界№1なのは皆さんご存じだと思いますが、
実際の車いすテニスの様子を見たことがありますか


車いすテニスは2バウンドまで有効なのですが、それはそれだけ動く範囲が広くなるという事なんです

それを踏まえて・・
2008 Florida Open Wheelchair Tennis Championships: Men's Open Singles Final
Shingo Kuneida (Japan) vs Robin Ammerlaan (Netherlands)
↑ ↑ ↑
クリック!(開かない場合は右クリックで新しいウィンドウで開いてみて下さい)
国枝選手の最大の武器はチェアワーク(車いすの操り方)にあると言われています






2008年06月20日
「いかりや腸介」へ in戸塚
金曜日はフロントスタッフ~
がお送りしてます。
今日もグルメネタでお送りします
先日お友達と戸塚にある「いかりや腸介」というお店に行ってきました
皆さんこのお店ご存知ですか

名前だけ聞くと思わず笑っちゃいますよね
ホルモン・鉄板焼きのお店と串あげのお店と2店舗あるんですが、今回は串あげのお店に行ってきました
(ちなみに先月はホルモンの方にいきました・笑)

串あげ屋さんてほとんど行ったことがなかったのでドキドキ
串あげの本場は大阪なんですよね。いつか大阪に行って食い倒れてみたいという野望があります
とっても小さなお店で、お姉さんが一人で切り盛りされているのかな。とっても気さくで素敵な方でした
テーブルにはソースとキャベツが。串あげを待ってる間にキャベツをむしゃむしゃ

お店によってシステムが違うのかもしれませんが、こちらは注文してからお姉さんが揚げて持ってきてくれます
注文したのは、れんこん・白ネギ・きす・いか・かき・かしわネギ・豚ネギ・ホタテ・しいたけ・・などなど。
熱々をピリ辛ソースに付けて食べると、ジューシーでめっちゃうまい
これからの季節ビールのお供に最高
ですね~
お値段も1本100円台~とリーズナブルだし、アットホームな感じで気に入っちゃいました
気になっていた方いらっしゃったら是非行ってみてね
ホルモン焼きのお店もお勧めです!!
「いかりや腸介」 串かつ料理店
神奈川県横浜市戸塚区上倉田町389
電話番号:045-871-4403
http://townpage.goo.ne.jp/SearchShop.php?mapkind=1&matomeid=KN1408041200000987&PT=kw

(詳細地図です)
営業時間:PM6:00~PM11:00
定休日:日曜日
「いかりや腸介」 鉄板焼き・ホルモン・まんぼ焼き店
http://www.e-totsuka.info/shop/30-ikariyachosuke.php(お店のHP)
横浜市戸塚区上倉田町389
営業時間:PM6:00~PM11:00
定休日:月曜日

PS

お気づきの方もいらっしゃったかもしれませんが・・リンク集の所に私のブログをリンクさせていただきました
(了解済みです)
「しあわせ どきっ♪」http://ameblo.jp/pukupuku/
グルメ記事だけの紹介(特にパンが中心です)ですが、お時間ある時にぜひのぞいてください
先日紹介した然庵なども紹介しています。
よろしくおねがいしまーす

今日もグルメネタでお送りします

先日お友達と戸塚にある「いかりや腸介」というお店に行ってきました

皆さんこのお店ご存知ですか


名前だけ聞くと思わず笑っちゃいますよね

ホルモン・鉄板焼きのお店と串あげのお店と2店舗あるんですが、今回は串あげのお店に行ってきました

(ちなみに先月はホルモンの方にいきました・笑)

串あげ屋さんてほとんど行ったことがなかったのでドキドキ

串あげの本場は大阪なんですよね。いつか大阪に行って食い倒れてみたいという野望があります

とっても小さなお店で、お姉さんが一人で切り盛りされているのかな。とっても気さくで素敵な方でした

テーブルにはソースとキャベツが。串あげを待ってる間にキャベツをむしゃむしゃ


お店によってシステムが違うのかもしれませんが、こちらは注文してからお姉さんが揚げて持ってきてくれます

注文したのは、れんこん・白ネギ・きす・いか・かき・かしわネギ・豚ネギ・ホタテ・しいたけ・・などなど。
熱々をピリ辛ソースに付けて食べると、ジューシーでめっちゃうまい

これからの季節ビールのお供に最高


お値段も1本100円台~とリーズナブルだし、アットホームな感じで気に入っちゃいました

気になっていた方いらっしゃったら是非行ってみてね

ホルモン焼きのお店もお勧めです!!
「いかりや腸介」 串かつ料理店
神奈川県横浜市戸塚区上倉田町389
電話番号:045-871-4403
http://townpage.goo.ne.jp/SearchShop.php?mapkind=1&matomeid=KN1408041200000987&PT=kw


営業時間:PM6:00~PM11:00
定休日:日曜日
「いかりや腸介」 鉄板焼き・ホルモン・まんぼ焼き店
http://www.e-totsuka.info/shop/30-ikariyachosuke.php(お店のHP)
横浜市戸塚区上倉田町389
営業時間:PM6:00~PM11:00
定休日:月曜日




お気づきの方もいらっしゃったかもしれませんが・・リンク集の所に私のブログをリンクさせていただきました

「しあわせ どきっ♪」http://ameblo.jp/pukupuku/
グルメ記事だけの紹介(特にパンが中心です)ですが、お時間ある時にぜひのぞいてください

先日紹介した然庵なども紹介しています。
よろしくおねがいしまーす

2008年06月19日
☆全英☆
こんにちは
木曜日担当長谷部です。
先週は、体調を崩してしまいお休みしておりました
さて、来週から始まりますウィンブルドン
注目は勿論日本期待の星、錦織選手なのですが、今週行われた大会で腹筋を痛めたみたいで心配です

それ以外での注目は、やはり男子トップ3の一角を破ってくる選手が現れるかどうかですね
地元イギリスの若手、マレー選手はフェデラー選手に勝ったこともありますので個人的に注目しております

来週また速報を交えながら書きたいとおもいます

木曜日担当長谷部です。
先週は、体調を崩してしまいお休みしておりました

さて、来週から始まりますウィンブルドン

注目は勿論日本期待の星、錦織選手なのですが、今週行われた大会で腹筋を痛めたみたいで心配です


それ以外での注目は、やはり男子トップ3の一角を破ってくる選手が現れるかどうかですね

地元イギリスの若手、マレー選手はフェデラー選手に勝ったこともありますので個人的に注目しております


来週また速報を交えながら書きたいとおもいます

2008年06月18日
変更します。
こんにちは 相澤です
今までは水曜担当でブログを書いていましたが来週より火曜日に変更します
さて、一昨日朝からビーチテニスを昼くらいまでやった後、戸塚に女ダブの試合を観にいきました。
男性が全然いなくて非常に浮いてたらしいです・・
んで、感じたことはやはり足元とロブの使い方がポイントなこととボールを拾える動き方かな
強いペアは打ったボールを見ながらも次の行動をしっかりしている。なので次の準備が早い、そうするとボールをどこに打つかの判断がしっかりでき、またそこにボールをコントロールすることができる
非常に良い循環ですよね
僕はダブルスにおいて重要なのは動きだと思っています
打ったボールが入ったかを確認してから動き出す人と入ることを前提に動いている人とでは結果に大きな差が生まれてしまいますね
また機会をつくって観に行きたいと思います
試合出ている方、会場で僕を見つけたら声かけて下さいね
では、次回は火曜日に

今までは水曜担当でブログを書いていましたが来週より火曜日に変更します

さて、一昨日朝からビーチテニスを昼くらいまでやった後、戸塚に女ダブの試合を観にいきました。
男性が全然いなくて非常に浮いてたらしいです・・
んで、感じたことはやはり足元とロブの使い方がポイントなこととボールを拾える動き方かな


非常に良い循環ですよね



また機会をつくって観に行きたいと思います


では、次回は火曜日に

2008年06月14日
動画:Best tennis rally Ever !!!
癒やし処の馬上です
今日も面白テニス動画を紹介したいと思います
フェデラーVSヒューイット
テニス史上最高のラリー!!! (←クリック)
スゴイです
一試合分の見どころが詰まったラリーではないでしょうか
これでたった一ポイントなのがもったいないですね

今日も面白テニス動画を紹介したいと思います

フェデラーVSヒューイット
テニス史上最高のラリー!!! (←クリック)
スゴイです

一試合分の見どころが詰まったラリーではないでしょうか

これでたった一ポイントなのがもったいないですね

2008年06月13日
大自然に癒やされて
皆様こんばんわ
フレックス受付担当のすぎもとです。
今週初め、お休みをいただいたのでリフレッシュ休暇ということで、信州へいってきました


場所は長野の乗鞍高原へ
。乗鞍は上高地に近いのですが、結構穴場の場所で空いているのでオフシーズンにたまに行くお気に入りの場所です
滝や山など自然に囲まれて、とっても癒やされます

滝の水しぶきや高原のさわやかな空気を吸ってリフレッシュ!!
自然大好きっこにはたまりません(笑)
春夏は新緑・登山、秋は紅葉、冬はスキーと乗鞍には季節ごとに様々な景色を見せてくれます。
どの季節に行っても飽きないのが乗鞍の魅力の一つだと思っています


この時期だけしか味わえない旬の山菜たっくさん頂いておなかも満腹
知らない山菜がたくさんあったのですが、特に気に入ったのが行者にんにく!
てんぷらや和え物・味噌汁に使われていて、にんにくの香りがまたたまらなかったです。
全体的にどれも癖がなくって、ヘルシーなので女性にはありがたい山の幸です。
旬のものをいただけるってまさに旅行の醍醐味ですよね!
今回は自分にとって、よいリフレッシュ休暇となりました
さあ、明日から仕事がんばるぞー
夏休みの予定がまだたっていない方(ちょっと早いか
)
長野の乗鞍高原お勧めですよ
(まわし者ではありません・笑)

今週初め、お休みをいただいたのでリフレッシュ休暇ということで、信州へいってきました



場所は長野の乗鞍高原へ


滝や山など自然に囲まれて、とっても癒やされます


滝の水しぶきや高原のさわやかな空気を吸ってリフレッシュ!!
自然大好きっこにはたまりません(笑)
春夏は新緑・登山、秋は紅葉、冬はスキーと乗鞍には季節ごとに様々な景色を見せてくれます。
どの季節に行っても飽きないのが乗鞍の魅力の一つだと思っています



この時期だけしか味わえない旬の山菜たっくさん頂いておなかも満腹

知らない山菜がたくさんあったのですが、特に気に入ったのが行者にんにく!
てんぷらや和え物・味噌汁に使われていて、にんにくの香りがまたたまらなかったです。
全体的にどれも癖がなくって、ヘルシーなので女性にはありがたい山の幸です。
旬のものをいただけるってまさに旅行の醍醐味ですよね!
今回は自分にとって、よいリフレッシュ休暇となりました

さあ、明日から仕事がんばるぞー

夏休みの予定がまだたっていない方(ちょっと早いか

長野の乗鞍高原お勧めですよ

2008年06月11日
オリンピック・・・
この所テレビを付けるとオリンピック予選をしているスポーツ番組を良く観ます。
この間までは、バレーボールの最終予選をしていて見事に男女共に北京五輪出場という事が決まりました。
男子予選の時にはちょ~力が入っての応援でしたよ 
あとは野球の星野ジャパンが決まっていて、柔道に体操に・・・・
これからどんな種目の選手たちが選ばれるかとても楽しみです。
ところでスクールのジュニアクラスに新入会が何人か入会されて来て思ったんですが、子供達を見ていてテニスが面白そうやてみたいと思って来ているから楽しくボールを打たしてあげると面白がってボールが当たるようになるんです。 ラリーをしてみると続いたりしちゃうんですよこれが
純粋にテニスをやってみたいっていう気持ちが大切だと思います。
こちらも嬉しくなっつちゃいますよね~

そ~んな子供達からオリンピック選手が出て来たらすごい事ですよね
期待しちゃおっかなぁ~て
そういう事をちょっと思ってみた
や~まだでございました。
この間までは、バレーボールの最終予選をしていて見事に男女共に北京五輪出場という事が決まりました。




あとは野球の星野ジャパンが決まっていて、柔道に体操に・・・・
これからどんな種目の選手たちが選ばれるかとても楽しみです。

ところでスクールのジュニアクラスに新入会が何人か入会されて来て思ったんですが、子供達を見ていてテニスが面白そうやてみたいと思って来ているから楽しくボールを打たしてあげると面白がってボールが当たるようになるんです。 ラリーをしてみると続いたりしちゃうんですよこれが



純粋にテニスをやってみたいっていう気持ちが大切だと思います。
こちらも嬉しくなっつちゃいますよね~


そ~んな子供達からオリンピック選手が出て来たらすごい事ですよね

期待しちゃおっかなぁ~て

そういう事をちょっと思ってみた

2008年06月11日
本場のボールは固い!
こんにちは 相澤です
今日も朝からビーチで暴れてきました
初めて本場イタリアで使用されている試合球を使用してみましたが、これが少し硬くて重いんです
今までのボールとは大違い、テニスでいうとSt.とフォートの違いみたいな感じで今日は全然駄目でした
まあ、そんな違いは早くにアジャストしてやると意気込みまたがんばります
でも、イタリア人はほんと高い・速い・巧いだな

今日も朝からビーチで暴れてきました


今までのボールとは大違い、テニスでいうとSt.とフォートの違いみたいな感じで今日は全然駄目でした

まあ、そんな違いは早くにアジャストしてやると意気込みまたがんばります

でも、イタリア人はほんと高い・速い・巧いだな

2008年06月07日
動画;全仏伝説のアンダーサーブ!
こんにちは~!
フレックス癒やし処担当の馬上です
今年の全仏もいよいよ佳境ですが
、
さっそく表題の動画
1989年全仏四回戦:M.チャン
I.レンドル(←クリック)
先週に、神様A.アガシのウィンブルドン初優勝の動画をUPしましたが、
それから昔のテニスの偉人達の動画を見るのにハマりました
、
面白いものを見つけて時々UPしようと思います。
チャンのアンダーサーブの話を知っている人は多いと思いますが、
この年マイケル・チャンは17歳3ヶ月の男子4大大会最年少記録で
全仏を優勝しました
このイワン・レンドル戦のリターンのマッチポイントの時に、
高校生かっていうくらい前に出てプレッシャーをかけます。
(ま、高校生の年齢ですけどね
)
若さゆえ
そりゃ、最年少記録ですから
これも面白いので、皆さんもぜひ動画を探してみて下さい
フレックス癒やし処担当の馬上です

今年の全仏もいよいよ佳境ですが

さっそく表題の動画

1989年全仏四回戦:M.チャン

先週に、神様A.アガシのウィンブルドン初優勝の動画をUPしましたが、
それから昔のテニスの偉人達の動画を見るのにハマりました

面白いものを見つけて時々UPしようと思います。
チャンのアンダーサーブの話を知っている人は多いと思いますが、
この年マイケル・チャンは17歳3ヶ月の男子4大大会最年少記録で
全仏を優勝しました

このイワン・レンドル戦のリターンのマッチポイントの時に、
高校生かっていうくらい前に出てプレッシャーをかけます。
(ま、高校生の年齢ですけどね

若さゆえ



これも面白いので、皆さんもぜひ動画を探してみて下さい

2008年06月06日
お勧めのケーキ屋さん 「然庵」(しかりあん)
毎週金曜日はフロントスタッフがお送りしています。1ヶ月ぶりの登場のすぎもとです
最近は気温差が激しい日々が続いて体調崩されている方も多いのでは??
皆様体調管理くれぐれもお気を付け下さい
疲れた時はやっぱり甘いものが必須
女性は特に甘いものに目がない方多いと思います。最近は男性も甘いものお好きな方多いですよね
今日はすぎもとお勧めのケーキ屋さんをご紹介します

「然庵」(しかりあん)(←お店のHPです)
藤沢の用田と湘南台にあるケーキ屋さんなのですが、中でも大人気なのがこのロールケーキです
ふわふわでとってもしっとりしていて、クリームは甘さ控えめなのでペロッと食べられちゃう危険なケーキです(笑)

写真はいちごのロールケーキです。中味は季節によって変わるそうで、春先はいちごです。
今HPみたら、なんと昨日から夏の新作ロール「マンゴー」が登場したみたいなので、これは早速買いに行かなきゃ
ロールケーキは1種類のみの販売ですが、それ以外にタルト・パウンドケーキ・チーズケーキ・チョコケーキ・ミニケーキ・クッキー・ジャムなど種類も豊富なので、甘いもの好きな方はぜひ行ってみてね
お店の詳細は「然庵」(しかりあん)
こちらからどうぞ
用田店
藤沢市用田1520-3 0466-48-6879
定休日 月曜・火曜日
湘南台店
藤沢市湘南台7-23-1 0466-65-4388
定休日 月曜日(月に2回火曜休みあり)
グルメ担当のすぎもとでした

最近は気温差が激しい日々が続いて体調崩されている方も多いのでは??
皆様体調管理くれぐれもお気を付け下さい

疲れた時はやっぱり甘いものが必須


今日はすぎもとお勧めのケーキ屋さんをご紹介します


「然庵」(しかりあん)(←お店のHPです)
藤沢の用田と湘南台にあるケーキ屋さんなのですが、中でも大人気なのがこのロールケーキです

ふわふわでとってもしっとりしていて、クリームは甘さ控えめなのでペロッと食べられちゃう危険なケーキです(笑)

写真はいちごのロールケーキです。中味は季節によって変わるそうで、春先はいちごです。
今HPみたら、なんと昨日から夏の新作ロール「マンゴー」が登場したみたいなので、これは早速買いに行かなきゃ

ロールケーキは1種類のみの販売ですが、それ以外にタルト・パウンドケーキ・チーズケーキ・チョコケーキ・ミニケーキ・クッキー・ジャムなど種類も豊富なので、甘いもの好きな方はぜひ行ってみてね

お店の詳細は「然庵」(しかりあん)
こちらからどうぞ



藤沢市用田1520-3 0466-48-6879
定休日 月曜・火曜日


藤沢市湘南台7-23-1 0466-65-4388
定休日 月曜日(月に2回火曜休みあり)
グルメ担当のすぎもとでした

2008年06月05日
☆順当☆
やはり男子のトップ3は揺ぎ無い力を持ってますね

残りの一枠は地元フランスの若手モンフィス選手と、まるでシナリオでもあるかのような勝ち上がりですね
しかし、今のトップ3選手には、よく言われる『赤土の魔力』は通用しないみたいですね

あと三試合素晴らしい試合を見せてくれることを期待しましょう

木曜担当長谷部でした。


残りの一枠は地元フランスの若手モンフィス選手と、まるでシナリオでもあるかのような勝ち上がりですね

しかし、今のトップ3選手には、よく言われる『赤土の魔力』は通用しないみたいですね


あと三試合素晴らしい試合を見せてくれることを期待しましょう


木曜担当長谷部でした。
2008年06月04日
サッカー・・・・
6月2日の月曜日にテレビ番組で元プロサッカー選手の中田英寿が世界を旅していろいろな国へ行き、さまざまな人達と会って行くドキュメンタリー番組を観たんですが、観た方いますか
それは中田英寿が行く国々が抱えている環境問題や病気・感染症に気象異常による温暖化で起こるさまざまな問題をテーマにしていました。

でもその国々で中田英寿が行く所では、世界的な有名人ですね
そこには人が集まり声を掛けられたり握手されたりしていました。 子供達や大人の方たちでもサッカーの話題になると
笑顔になり、
ボールを蹴りだすとみんな楽しくなれるみたいで、その中で見せる中田英寿の
笑顔は今までで見たことのない様ないい笑顔をしていました。 その中田英寿に現役復帰
のニュースが入って来ました。
プレミアリーグマンチェスターCが中田の現役復帰があるならば興味があるとコメントを発表しています。
これが本当の話になればサッカー界ももっと盛り上がってきますね~
いいですね~
燃えて来ますね
元気ですか~!
てな感じですかね~ 
良いニュースを期待しちゃいます!
一日遅れの フレックス
や~まだでした。

それは中田英寿が行く国々が抱えている環境問題や病気・感染症に気象異常による温暖化で起こるさまざまな問題をテーマにしていました。



でもその国々で中田英寿が行く所では、世界的な有名人ですね

そこには人が集まり声を掛けられたり握手されたりしていました。 子供達や大人の方たちでもサッカーの話題になると




プレミアリーグマンチェスターCが中田の現役復帰があるならば興味があるとコメントを発表しています。
これが本当の話になればサッカー界ももっと盛り上がってきますね~
いいですね~




良いニュースを期待しちゃいます!
一日遅れの フレックス

2008年06月04日
さわやかな朝を迎えるために!
おはようございます 相澤です
最近僕はすごく早起きをしているのですがやはり眠くてなかなか起きれない・・・
そこでどうやったら朝をさわやかに目覚めることができるかあれこれ悩みました。
その結果一番はカーテンを開けて寝ることです
そーすると朝日が入って体が勝手に目覚めモードになるんです
朝目覚めの悪い方是非一度試してみて下さい
すっかり早起きに慣れた相澤のワンポイント早起きでした

最近僕はすごく早起きをしているのですがやはり眠くてなかなか起きれない・・・

その結果一番はカーテンを開けて寝ることです



すっかり早起きに慣れた相澤のワンポイント早起きでした
