2009年04月29日
ポカポカ・・・天気
こんにちはフレックス横浜の山田です。
今日もいい天気ですねぇ~

世間の皆さま方は昭和の日の祝日で今日からゴールデンウィークが始まる方が、多いのではないでしょうか
今年の連休はお天気
の日が続くみたいでイイですね
ニュースで横浜開港150周年で始まったイベントのひとつに巨大スぺクタクルアート劇団「ラ・マシン」の事を紹介していました。 それは2匹の巨大なクモが街の中を歩いている物でした。
す~ごく大きくて迫力があって、何かの映画の中から出て来たのかと思う位でビックリです。
この連休は混むかも知れませんが、巨大クモを見て来るのも話のネタにイイかも知れませんよ
他には何があるんだろ
楽しいイベントや美味しい食べ物とかもあるのかな
僕もチャンスがあったら行ってみたいと思います

フレックスは休まず営業中
フレックス横浜メンバーの方、お待ちして居ります。
今日もいい天気ですねぇ~


世間の皆さま方は昭和の日の祝日で今日からゴールデンウィークが始まる方が、多いのではないでしょうか

今年の連休はお天気




す~ごく大きくて迫力があって、何かの映画の中から出て来たのかと思う位でビックリです。
この連休は混むかも知れませんが、巨大クモを見て来るのも話のネタにイイかも知れませんよ

他には何があるんだろ

楽しいイベントや美味しい食べ物とかもあるのかな

僕もチャンスがあったら行ってみたいと思います


フレックスは休まず営業中


2009年04月28日
テニススクールも休講です。
こんにちは水曜日担当の山田です。
フレックスインドアテニススクールは今日から休みに入って、
ゴールデンウィークとなります。
相澤コーチも昨日からお休みとなるので、今日は代打で書かせてもらっています。
テニススクールのお休みは
4月28日(火)~5月5日(火)
までとなりますので、お間違えの無いようお気を付けください。
フレックス横浜の
スポーツクラブ営業はして居りますので、スクール振替受講等の受付はしておりますので、ご希望のある方はご連絡してください。
スクール生の皆さんは連休はどうされるのでしょうか
ETC
で家族ドライブ旅行かな
いいですねぇ~
温泉旅行なんかなら サイコー
テニススクールでは連休最後の5月5日(火)の
こどもの日
に
親子テニス教室(午前中)とジュニアテニス大会を開催いたします。
例年、こどもの日に開催される親子テニス教室では、子供達の日頃の練習の成果を親御さんに見せられるとあってお子さん達はがんばっちゃうテニス教室です

僕もとても楽しみにしているイベントです。
では、
楽しいゴールデンウィーク
になりますように 


相澤コーチも昨日からお休みとなるので、今日は代打で書かせてもらっています。
テニススクールのお休みは


フレックス横浜の



ETC









例年、こどもの日に開催される親子テニス教室では、子供達の日頃の練習の成果を親御さんに見せられるとあってお子さん達はがんばっちゃうテニス教室です


僕もとても楽しみにしているイベントです。
では、



2009年04月24日
フレックス横浜会員様へ ゴールデンウィーク☆フリーコートのお知らせ
こんにちは
フレックスフロントのカネトクです
いよいよ来週はGWが始まります
29日から5月6日までの大型連休になる方も多いのでは
フレックス横浜はGW中も通常通り営業しております

4月28日(火)~5月5日(火)まで、スクールが休講となります為、
テニスコートが営業時間内フリーコートとしてご利用いただけます


















テニスコートご利用可能時間
4月28日(火)10:00~22:00
29日(水)10:00~18:00(祝日の為18時で営業終了)
30日(木)10:00~22:00
5月 1日(金)10:00~22:00
2日(土)10:00~22:00
3日(日)10:00~18:00(祝日の為18時で営業終了)
4日(月)定休日
5日(火)テニスコート終日ご利用不可
(親子テニス大会・Jrテニス大会開催の為)
6日(水)12:30~18:00(祝日の為18時で営業終了)
※スクールは通常通りございます

















テニスコートが終日フリーコートになる機会はめったにありません

GWまだご予定ない方
フレックスで思いっきりテニスを楽しまれては


お友達や、ご家族をお誘いしてゲームをするのも楽しそうですね

ビジターさんは1日3000円です。(フレックス会員様のお連れの方に限ります)


いよいよ来週はGWが始まります

29日から5月6日までの大型連休になる方も多いのでは

フレックス横浜はGW中も通常通り営業しております


4月28日(火)~5月5日(火)まで、スクールが休講となります為、
テニスコートが営業時間内フリーコートとしてご利用いただけます



















テニスコートご利用可能時間
4月28日(火)10:00~22:00

30日(木)10:00~22:00
5月 1日(金)10:00~22:00
2日(土)10:00~22:00



(親子テニス大会・Jrテニス大会開催の為)

※スクールは通常通りございます

















テニスコートが終日フリーコートになる機会はめったにありません


GWまだご予定ない方




お友達や、ご家族をお誘いしてゲームをするのも楽しそうですね


ビジターさんは1日3000円です。(フレックス会員様のお連れの方に限ります)
2009年04月23日
2009年04月22日
良い天気です!
こんにちは フレックスの山田です。
今日はまた良い天気になりました。
25℃が今日の最高気温なので、あついはずですよ~

動けば余計に暑くなるのはあたりまえですよね
これからますます暑くなる季節になりますから早めにカラダの体力を付ける様にしましょう。
フレックス横浜のフロントには明治乳業のスーパーヴァームとヴァームウォーターを置いております。
スーパーヴァームは運動を始める20~30分前に飲むドリンクとして、体脂肪をより効率よく燃焼さ効果があります。 運動中は普段より発汗が早く、多いのに気が付くはず、体中の脂肪が燃えているんじゃないかと思わせるこの感じは今までに体感した事が無い感覚です。
夏までに何とかしたいのなら今からがスタートです
是非一度お試しください。
ヴァームウォーターは運動中に失われるビタミン・ミネラルを素早く補い、運動パフォーマンスを長く維持する事を手伝ってくれます。
今年の夏はヴァーム効果で乗り切りましょう

僕も
飲んでいます
今日はまた良い天気になりました。

25℃が今日の最高気温なので、あついはずですよ~


動けば余計に暑くなるのはあたりまえですよね

これからますます暑くなる季節になりますから早めにカラダの体力を付ける様にしましょう。
フレックス横浜のフロントには明治乳業のスーパーヴァームとヴァームウォーターを置いております。



是非一度お試しください。

今年の夏はヴァーム効果で乗り切りましょう


僕も


2009年04月21日
やりました!!
こんばんは相澤です
土日でビーチテニスツアー大会初戦の由比ヶ浜大会に出場してきました
スクールの皆様お休みしてしまいすみませんでした
でも、おかげさまで優勝することができました
とりあえずは少しほっとしています
ツアー大会初代優勝者になってスタートしたかったので素直に嬉しいです
大会の開会式には鎌倉市長も挨拶に来たり、この時期に海がとても賑やかだったので多くの観客も集まりました
コートは14面くらいあったかな
次はゴールデンウィークに熱海で2戦目が行われます
次も頑張ってこようと思っています
ささやかですが雰囲気をどうぞ
優勝・準優勝ペアです

表彰式にて

余談ですがこの大会で僕らは優勝カップとラケットバックとなんと・・・賞金10万円ゲットしました
そして、仲間全員の打ち上げ代に消えました

土日でビーチテニスツアー大会初戦の由比ヶ浜大会に出場してきました

スクールの皆様お休みしてしまいすみませんでした

でも、おかげさまで優勝することができました



大会の開会式には鎌倉市長も挨拶に来たり、この時期に海がとても賑やかだったので多くの観客も集まりました


次はゴールデンウィークに熱海で2戦目が行われます


ささやかですが雰囲気をどうぞ



表彰式にて


余談ですがこの大会で僕らは優勝カップとラケットバックとなんと・・・賞金10万円ゲットしました

そして、仲間全員の打ち上げ代に消えました

2009年04月19日
テニスを科学で上手くなろ~ぅ⑧!
こんにちは
!フレックス横浜癒やし処担当;柔道整復師の馬上です
。
いや~、イイ季節になりましたね~
。 (花粉はまだ飛んでいますが・・
)
テニス、というか体を動かすにはサイコーの条件ですね


身体を動かす事が大好きなわたくしは、ウズウズしちゃってじっとしてられません
・・落ち着きがない訳ではありませんよ。(きっと。
) 身体を動かしているだけで体力がついていくこの時期が僕は大好きです
。
さて、本題~
さぁ、
春だし!
テニスがんばろ~
じゃあテニスの為に
トレーニングがんばろ~
・・
何すればイイんだ
?
と、いうわけで今日は
テニスの為のトレーニング
を
科学してみたいと思います
。
まず、このような話を進める前に大前提のことがあります
。
それは、
“なぜトレーニングをするのか”
という事です。
トレーニングの目的ってなんでしょう
?
トレーニングの内容や効果というのは人それぞれで異なりますが、目的に関してはみな同じです。
というより、同じでないといけないんです
。
この目的がズレるとケガをします
。
プロ野球選手などで、いかにもトレーニングしています、っていうカラダの人が肉離れなどをすぐにしてしまい長く戦列から離れてしまう、という人がいますが、
このような選手は明らかにトレーニングの目的が間違っているんです。
一時期は治療家仲間で話題となっていました
が、最近はこのような選手は見かけなくなりました。
・・それで、“トレーニングの目的”ですが・・
ずばり、
『身体のバランスを整えるため』
です。
例えば、ももの筋肉が弱くて腰を落としたままプレーが出来ない、という時にももの筋肉だけ鍛える、
というのは間違いです
。
これは、ももの筋肉が弱い、という人はももの筋肉が使えない(使わない)身体のバランスをしています。
具体的にはももの裏の筋肉や腰が固い、だとか股関節や腹筋が弱い、とか膝が内向きに入ってしまう、とか。
極端な話し、この様な人はもも裏と腰のストレッチを一生懸命にやれば、普段の生活でももの筋肉はついてくるでしょう
。
また、例えば持久力がないので得意な強いショットをもっと強く打てるようにトレーニングする、というのも間違いです
。
これは、身体の基礎の部分であるインナーマッスルが弱く、体表に近い大きい筋肉ばかり使ってしまう、という癖があるためで、これを助長するようなトレーニングを続けるとケガの原因になります。
このような人は、持久力がつくような有酸素運動等をちゃんと行えば、強いショットはそのままで長時間プレーし続けられるようになるでしょう
。
テニスは身体能力をトータルで上手に使わなければならないスポーツです
。
筋力をつけるため、ではなく、
得意なプレーがもっとよく出来るように、ではなく、
左右・前後の筋力差を少なくし、全身が柔らかく、持久力のある身体を作る
ということがテニスにおける“トレーニングの目的”です
。
このような身体作りを目指していれば勝手に全身の筋力が上がって怪我しないカラダになっていくのです
。
・・・
なんとなくわかりました
?
今回はフィジカル(身体)的なトレーニングのお話でしたが、
フィジカルが上がると必ずテニスは上手くなりますよ
さて、次回は『カガウマ』らしく
今すぐ
テニスが上手くなる
トレーニングを紹介していきたいと思います
こうご期待



いや~、イイ季節になりましたね~


テニス、というか体を動かすにはサイコーの条件ですね



身体を動かす事が大好きなわたくしは、ウズウズしちゃってじっとしてられません

・・落ち着きがない訳ではありませんよ。(きっと。


さて、本題~

さぁ~!今日も (コーチのように) テニス上手くなりたいですか~っ
『 カガウマ (テニスを科学で上手くなろ~ぅ の略) 』 がそのお手伝いしますよ!
過去の『カガウマ』
↓
パート① (プロローグ編) ⇒クリック
パート② (サプリメント編) ⇒クリック
パート③ (冬のケガ防止編) ⇒クリック
パート④ (運動と視力編その1) ⇒クリック
パート⑤ (運動と視力編その2) ⇒クリック
パート⑥ (反復練習編その1) ⇒クリック
パート⑦ (反復練習編その2) ⇒クリック
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~テニスを科学で上手くなろ~ぅ パート⑧!
~テニスとトレーニング編! その1~


テニスがんばろ~

じゃあテニスの為に


・・


と、いうわけで今日は




まず、このような話を進める前に大前提のことがあります

それは、


トレーニングの目的ってなんでしょう

トレーニングの内容や効果というのは人それぞれで異なりますが、目的に関してはみな同じです。
というより、同じでないといけないんです

この目的がズレるとケガをします

プロ野球選手などで、いかにもトレーニングしています、っていうカラダの人が肉離れなどをすぐにしてしまい長く戦列から離れてしまう、という人がいますが、
このような選手は明らかにトレーニングの目的が間違っているんです。
一時期は治療家仲間で話題となっていました

・・それで、“トレーニングの目的”ですが・・

ずばり、


です。
例えば、ももの筋肉が弱くて腰を落としたままプレーが出来ない、という時にももの筋肉だけ鍛える、
というのは間違いです

これは、ももの筋肉が弱い、という人はももの筋肉が使えない(使わない)身体のバランスをしています。
具体的にはももの裏の筋肉や腰が固い、だとか股関節や腹筋が弱い、とか膝が内向きに入ってしまう、とか。
極端な話し、この様な人はもも裏と腰のストレッチを一生懸命にやれば、普段の生活でももの筋肉はついてくるでしょう

また、例えば持久力がないので得意な強いショットをもっと強く打てるようにトレーニングする、というのも間違いです

これは、身体の基礎の部分であるインナーマッスルが弱く、体表に近い大きい筋肉ばかり使ってしまう、という癖があるためで、これを助長するようなトレーニングを続けるとケガの原因になります。
このような人は、持久力がつくような有酸素運動等をちゃんと行えば、強いショットはそのままで長時間プレーし続けられるようになるでしょう

テニスは身体能力をトータルで上手に使わなければならないスポーツです

筋力をつけるため、ではなく、
得意なプレーがもっとよく出来るように、ではなく、


ということがテニスにおける“トレーニングの目的”です

このような身体作りを目指していれば勝手に全身の筋力が上がって怪我しないカラダになっていくのです

・・・

なんとなくわかりました

今回はフィジカル(身体)的なトレーニングのお話でしたが、
フィジカルが上がると必ずテニスは上手くなりますよ

さて、次回は『カガウマ』らしく



こうご期待


2009年04月16日
2009年04月14日
休養に・・・
こんにちは相澤です
田村コーチのブログ(桜)綺麗でしたねぇ
桜は心を癒しますなぁ
僕も見て来ましたよ桜

その一部をご覧あれ

場所は強羅公園ちょっと夕方

迫りくる水


大迫力の桜

そして、空から舞い落ちた一枚の巨大な葉っぱ
なんて大きさなんだ未知との遭遇でした
いや~実は休養じゃなくてブログの話題づくりに行っているのでは・・・なんて自分でも感じながらゆっくり温泉に入って来ました

田村コーチのブログ(桜)綺麗でしたねぇ


僕も見て来ましたよ桜


その一部をご覧あれ


場所は強羅公園ちょっと夕方


迫りくる水



大迫力の桜


そして、空から舞い落ちた一枚の巨大な葉っぱ



いや~実は休養じゃなくてブログの話題づくりに行っているのでは・・・なんて自分でも感じながらゆっくり温泉に入って来ました

2009年04月10日
春の入会キャンペーン!!
フレックス インドア テニススクールでは、
只今春の入会キャンペーンを開催中です

やっと春らしい陽気になりましたね
新しいことを始める絶好の季節になりました
運動不足や、ストレス解消に

ご家族やお友達と気軽に楽しめるテニスを始めてみませんか

期間中にご入会された方には素敵な特典が
特典その1
レッスン料1ヶ月分無料に

特典その2
抽選でお米や商品券、プレミアムビールのどれかが必ず当たる

(ジュニアクラスご入会の場合は図書券3千円から千円分が当たります)
フレックス横浜のテニスコートは…
雨や強い日差しを遮る特殊ネットを採用。
天井は高さ8mと、開放感抜群です

春の心地よい風を感じながら、プレーできます
無料体験随時受付中です
新規会員も随時募集中です

お問合わせ
045-893-8500
只今春の入会キャンペーンを開催中です


やっと春らしい陽気になりましたね

新しいことを始める絶好の季節になりました

運動不足や、ストレス解消に


ご家族やお友達と気軽に楽しめるテニスを始めてみませんか


期間中にご入会された方には素敵な特典が



レッスン料1ヶ月分無料に




抽選でお米や商品券、プレミアムビールのどれかが必ず当たる


(ジュニアクラスご入会の場合は図書券3千円から千円分が当たります)
フレックス横浜のテニスコートは…
雨や強い日差しを遮る特殊ネットを採用。
天井は高さ8mと、開放感抜群です


春の心地よい風を感じながら、プレーできます

無料体験随時受付中です

新規会員も随時募集中です


お問合わせ
045-893-8500
2009年04月09日
☆★戦国時代★☆
木曜担当長谷部です。
先週取り上げた『エリクソンオープン
』、その後は準々決勝ではナダル選手が敗退

準決勝ではフェデラー選手が敗退
とトップ2が決勝まで残れませんでしたね
結局優勝は第4シードのマレー選手になりましたが、これだけ勝ち上がってきたナダルとフェデラーが決して調子が悪いはずないと思いますので、これはまさしく
テニス戦国時代
に突入したと言えるのではないでしょうか
1位と4位でまだポイント差は倍近くありますが、ひょっとしたらシーズン終了時にトップの入れ替わりが起こっても不思議ではない感じですね
ちなみに錦織選手とナダルせんしゅとの差は…17倍近くありますね
これは、つまりナダル選手は1大会で錦織選手の総ポイント近くを獲得してる計算になりますね
頑張れ~~~~~~~~~~~
先週取り上げた『エリクソンオープン



準決勝ではフェデラー選手が敗退


結局優勝は第4シードのマレー選手になりましたが、これだけ勝ち上がってきたナダルとフェデラーが決して調子が悪いはずないと思いますので、これはまさしく


に突入したと言えるのではないでしょうか

1位と4位でまだポイント差は倍近くありますが、ひょっとしたらシーズン終了時にトップの入れ替わりが起こっても不思議ではない感じですね

ちなみに錦織選手とナダルせんしゅとの差は…17倍近くありますね

これは、つまりナダル選手は1大会で錦織選手の総ポイント近くを獲得してる計算になりますね

頑張れ~~~~~~~~~~~

2009年04月08日
ポカポカ~
こんにちは火曜日担当のヤマさんです。

桜が全開の満開で見ごろの頃となっています。みなさんは花見にどこかへ行かれましたか
僕も見に行ってきました。 去年一昨年と僕の休みの日はもう花見の時期が少し遅れて散りかけているのと風が強くて小雨交じりの天気でして、今年はいい天気の中花見が出来ました。

先週あたりは
入学式が多かったようで大きめの制服に身を包んだ1年生が嬉しそうに歩いていました。
の下で記念撮影を知っている家族もいましたね~
微笑まし
フレックスの
テニススクールのジュニアの子供達も小学校低学年から高学年のクラスに変更した子供達や小学生クラスから中学生クラスに変わった子供達もいます。
もう4月に入って1回目のレッスンは終わったので、新しいクラスでのテニスレッスンはどうだったのでしょう
テニスレッスンを見ていると楽しくテニスをしている子もいれば、途中で疲れた~のちょっと疲れた気味の子がいたり、全然気にせず以前のまんまのマイペースの子もいるわで
ある意味スゴイかも
曜日によって いろんな
の子供達がいるので僕は毎週楽しみながらテニスレッスンをさせてもれっています。
これからもジュニアのみなさんがんがりましょう 
・・・ と言ってもこれを見る子供達はいませんよね!
フレックスインドアテニススクールでは春の入会キャンペーンを実施中です
どうぞお気軽にお問合わせください。 045-893-8500



僕も見に行ってきました。 去年一昨年と僕の休みの日はもう花見の時期が少し遅れて散りかけているのと風が強くて小雨交じりの天気でして、今年はいい天気の中花見が出来ました。


先週あたりは




フレックスの

もう4月に入って1回目のレッスンは終わったので、新しいクラスでのテニスレッスンはどうだったのでしょう

テニスレッスンを見ていると楽しくテニスをしている子もいれば、途中で疲れた~のちょっと疲れた気味の子がいたり、全然気にせず以前のまんまのマイペースの子もいるわで



曜日によって いろんな




・・・ と言ってもこれを見る子供達はいませんよね!
フレックスインドアテニススクールでは春の入会キャンペーンを実施中です

どうぞお気軽にお問合わせください。 045-893-8500
2009年04月07日
ついに・・・
こんばんは相澤です。
ついにビーチテニス2009のツアー日程が出まして練習にも一段と熱がこもってきました
ただ、イタリアでは地震が起きてたくさんの死者が出る非常事態なので心配です
一日も早い復旧を祈るばかりですね
それを願いつつひた練習に励みます
今回は僕らが出場予定の昨年度の映像を添付します
珍場面

こうならないようにがんばりますけどね
ついにビーチテニス2009のツアー日程が出まして練習にも一段と熱がこもってきました

ただ、イタリアでは地震が起きてたくさんの死者が出る非常事態なので心配です


それを願いつつひた練習に励みます

今回は僕らが出場予定の昨年度の映像を添付します



こうならないようにがんばりますけどね

2009年04月03日
春の新生活
フロントのおでらです~
今日はすごく暖かくていい日和でしたねぇ
おかげでなんだか一日中トロンとしてましたが…
春眠暁を覚えず、って本当にいい言葉ですよね~
さて、みなさんは一昨日ちゃんと嘘はおつきになりましたでしょうか

私は嘘つけませんでした…春に乗り遅れた気分です
なので挽回


アラビア語っ始めましたっ
春ですしね
とりあえずNHKの火曜深夜12時からの「TVでアラビア語」を視聴…
アラビア文字、すごいです
本当に美しい…
目標は、旅行で楽しめるくらいの会話をマスター、あとアラビア文字を超書けるようになることです

あんなんスラスラ書けたら本当、只モンじゃないですよw
その番組での一番の楽しみは、解説しているヴェールのお姉さん
要所要所で「〇〇っちゅーのは~」って
ズルイ
可愛いっ
深夜、お姉さんと共に頑張ります

今日はすごく暖かくていい日和でしたねぇ



春眠暁を覚えず、って本当にいい言葉ですよね~

さて、みなさんは一昨日ちゃんと嘘はおつきになりましたでしょうか


私は嘘つけませんでした…春に乗り遅れた気分です

なので挽回



アラビア語っ始めましたっ

春ですしね

とりあえずNHKの火曜深夜12時からの「TVでアラビア語」を視聴…
アラビア文字、すごいです


目標は、旅行で楽しめるくらいの会話をマスター、あとアラビア文字を超書けるようになることです


あんなんスラスラ書けたら本当、只モンじゃないですよw
その番組での一番の楽しみは、解説しているヴェールのお姉さん

要所要所で「〇〇っちゅーのは~」って



深夜、お姉さんと共に頑張ります

2009年04月02日
順当…
木曜担当長谷部です。
現在行われているエリクソンオープン
男子では珍しく(
)順当にシード勢が勝ち上がり、ベスト8の段階で残れなかったのは第7シードのみ
それもベスト16で当たった10シードの選手だっただけにほぼ順当と言えるでしょう
これだけ順当という事は、それだけ上位選手と下位選手との力の差が出てきたという事でしょうか
そうなると、現在療養中の錦織選手にとっては険しい道のりが待っていることになりますが、きっとやってくれるでしょう
現在行われているエリクソンオープン

男子では珍しく(


それもベスト16で当たった10シードの選手だっただけにほぼ順当と言えるでしょう

これだけ順当という事は、それだけ上位選手と下位選手との力の差が出てきたという事でしょうか

そうなると、現在療養中の錦織選手にとっては険しい道のりが待っていることになりますが、きっとやってくれるでしょう
