2009年07月30日
夏を楽しむ・・・
こんにちはフレックス横浜の山田です。
久しぶりになってしまってすみません。フレックスのPCのブログが調子が悪くて更新出来ませんでした![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
これからは大丈夫なのでまた見て下さい![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
さて、このところ梅雨が明けたというのに変な天気![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
が続いていましたが、昨日今日と良い天気となりテニスをされている方は汗![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
ダクダクになっていました![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
夏の楽しみと言えば・・・海では海水浴に海の家で![ビール](http://blog.tennis365.net/common/icon/58.gif)
一杯がいいですし、山ではキャンプにバーベキュウなどが楽しみですよね![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
後は夏ならでわの夜の風物詩 花火になりますよね![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
この間
の番組で全国の花火大会ベスト10というのをやっていて各県の花火大会を紹介をしていたのですが、これがす~ごいのなんのってテレビでこれなら実際に見ていてらどんなだろ~て感じでした![スター](http://blog.tennis365.net/common/icon/121.gif)
その中の第一位に輝いた花火大会は秋田県の全国花火競技大会で優勝した方には内閣総理大臣賞が頂けるそうです。
この賞が全国の花火師達には名誉な事で一年を掛けて花火を作り上げるそうです。
全国の花火師達が競うこの花火大会の模様を
で観ましたが、画面いっぱい![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
で も~スゴイ
も~キレイ
一度見てみたいと思いました。
この大会は花火のキレイさもそうですが、打ち上げも自分達で上げてそれも競技の採点になるので打ち上げの技術も磨かないといけないので、相当皆さん気合いが入っているようです![えっへん](http://blog.tennis365.net/common/icon/02.gif)
僕も去年は仕事で花火には行けなかったので、今年は花火に行ける日があるといいと思います。
ではまた・・・![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
久しぶりになってしまってすみません。フレックスのPCのブログが調子が悪くて更新出来ませんでした
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
これからは大丈夫なのでまた見て下さい
![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
さて、このところ梅雨が明けたというのに変な天気
![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
![雷](http://blog.tennis365.net/common/icon/57.gif)
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
夏の楽しみと言えば・・・海では海水浴に海の家で
![ビール](http://blog.tennis365.net/common/icon/58.gif)
![ハンバーガー](http://blog.tennis365.net/common/icon/112.gif)
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
後は夏ならでわの夜の風物詩 花火になりますよね
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
この間
![テレビ](http://blog.tennis365.net/common/icon/150.gif)
![スター](http://blog.tennis365.net/common/icon/121.gif)
その中の第一位に輝いた花火大会は秋田県の全国花火競技大会で優勝した方には内閣総理大臣賞が頂けるそうです。
この賞が全国の花火師達には名誉な事で一年を掛けて花火を作り上げるそうです。
全国の花火師達が競うこの花火大会の模様を
![テレビ](http://blog.tennis365.net/common/icon/150.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
この大会は花火のキレイさもそうですが、打ち上げも自分達で上げてそれも競技の採点になるので打ち上げの技術も磨かないといけないので、相当皆さん気合いが入っているようです
![えっへん](http://blog.tennis365.net/common/icon/02.gif)
僕も去年は仕事で花火には行けなかったので、今年は花火に行ける日があるといいと思います。
ではまた・・・
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。