2012年03月27日
自然がいちばん
こんばんは山本です!
先日、遠征で宮崎県に行ってきました
初めての九州![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
食べ物はおいしいし、自然が多くて最高でした![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
特に良かったのが「高千穂」です![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
高千穂とは、ざっくり言うと約10万年前に起きた火山の噴火によって流れ出た火砕流により岩壁が削られV字渓谷ができたそうです!
本当にきれいな緑と壮大な渓谷の景色が最高です。
とても心が落ち着くしリフレッシュできます![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
![](http://flexyokohama.blog.tennis365.net/image/img_7580.jpg)
高千穂峡はボートで渓谷の奥に進むことができて、これはそのボートから撮った写真です
行ったことない方は是非一度行くことをお勧めします![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
そしてこのあと阿蘇山にも行ったのですが、火口付近に到着した瞬間、強力な火山ガス発生により緊急避難
残念でした![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
先日、遠征で宮崎県に行ってきました
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
食べ物はおいしいし、自然が多くて最高でした
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
特に良かったのが「高千穂」です
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
高千穂とは、ざっくり言うと約10万年前に起きた火山の噴火によって流れ出た火砕流により岩壁が削られV字渓谷ができたそうです!
本当にきれいな緑と壮大な渓谷の景色が最高です。
とても心が落ち着くしリフレッシュできます
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
![](http://flexyokohama.blog.tennis365.net/image/img_7580.jpg)
高千穂峡はボートで渓谷の奥に進むことができて、これはそのボートから撮った写真です
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
そしてこのあと阿蘇山にも行ったのですが、火口付近に到着した瞬間、強力な火山ガス発生により緊急避難
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。