2013年07月19日
マンモス
こんばんは、三橋です![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
現在パシフィコ横浜で開催されている『特別展マンモスYUKA』に行って来ました。
シベリアの永久凍土から発掘されたユカという名のマンモスが展示されています。
これまで、こういった類の物に特別に興味はなかったのですが、
『マンモス』 『3万9000年前』 『ほぼ完全体』というフレーズに惹かれて行きました。
実際に入ってみると、マンモスやゾウの歴史、人間との関わり、発掘時の映像などいろいろな内容があり、思っていた以上に楽しめました![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
本物のマンモスの歯・牙・骨・毛に触れることができるコーナーもあり、夏休みの子供達にもお勧めです![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![](http://flexyokohama.blog.tennis365.net/image/s-cimg3077.jpg)
![](http://flexyokohama.blog.tennis365.net/image/s-cimg3091.jpg)
これは牛肉だそうです![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
現在パシフィコ横浜で開催されている『特別展マンモスYUKA』に行って来ました。
シベリアの永久凍土から発掘されたユカという名のマンモスが展示されています。
これまで、こういった類の物に特別に興味はなかったのですが、
『マンモス』 『3万9000年前』 『ほぼ完全体』というフレーズに惹かれて行きました。
実際に入ってみると、マンモスやゾウの歴史、人間との関わり、発掘時の映像などいろいろな内容があり、思っていた以上に楽しめました
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
本物のマンモスの歯・牙・骨・毛に触れることができるコーナーもあり、夏休みの子供達にもお勧めです
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![](http://flexyokohama.blog.tennis365.net/image/s-cimg3077.jpg)
![](http://flexyokohama.blog.tennis365.net/image/s-cimg3091.jpg)
これは牛肉だそうです
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。