2012年05月24日
筋肉隆々!!
になりたいです![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
こんにちは、日向です![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
初回投稿から、色々ありかなり間が空きました![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
最近は木曜日の1・2時間目のレッスンを担当しています。
木曜日のレッスン前にフロントの平田さんと練習をしているのですが、
その後のトレーニングルームにあるマッサージチェアにはまっています![目がハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/38.gif)
![](http://flexyokohama.blog.tennis365.net/image/massa.jpg)
特に僕は右の(写真には写ってません
)マッサージチェアが好きです![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
テニスでかなり使う腕の筋肉をもみほぐしてくれます![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
スクール生であればトレーニングルームを使用出来ますので、ガンガン筋トレして一緒に筋肉隆々になりましょう![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
こんにちは、日向です
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
初回投稿から、色々ありかなり間が空きました
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
最近は木曜日の1・2時間目のレッスンを担当しています。
木曜日のレッスン前にフロントの平田さんと練習をしているのですが、
その後のトレーニングルームにあるマッサージチェアにはまっています
![目がハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/38.gif)
![](http://flexyokohama.blog.tennis365.net/image/massa.jpg)
特に僕は右の(写真には写ってません
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
テニスでかなり使う腕の筋肉をもみほぐしてくれます
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
スクール生であればトレーニングルームを使用出来ますので、ガンガン筋トレして一緒に筋肉隆々になりましょう
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
2012年05月24日
T‐FLASH 315
こんにちは![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
コーチの國吉です![ラケット青](http://blog.tennis365.net/common/icon/47.gif)
![ラケット黄](http://blog.tennis365.net/common/icon/104.gif)
最近はいろんなラケットを使っています![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
今使っているのが、
Tecnifibre(テクニファイバー) というメーカーの
T‐FLASH315 というラケットです![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
カタログには、
「ラケットにパワー(反発性)を求める競技者向け」
と書いてあります。
![](http://flexyokohama.blog.tennis365.net/image/te00020.jpg)
競技者からは遠ざかってきたんだよな~
でもパワーは欲しいし ![パンチ](http://blog.tennis365.net/common/icon/42.gif)
なんて思いながら、使ってみました。
感想は、
最初に振った時に「重っ
」(315g)
でも、慣れてきたらその重さも手伝ってかボールが良く飛ぶ良く飛ぶ![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
ストロークでクロスラリーをしていて、外にボールが逃げていく感覚がありました![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
しっかり振ると適度なしなりもあり、芯でとらえた時の食いつき感もいいですね![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
試合に出ている男性
やガンガン打ちたい高校生男子![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
なんかはお勧めです![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
あとは、振り続けられる体力ですね…![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
コーチの國吉です
![ラケット青](http://blog.tennis365.net/common/icon/47.gif)
![ラケット黄](http://blog.tennis365.net/common/icon/104.gif)
最近はいろんなラケットを使っています
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
今使っているのが、
Tecnifibre(テクニファイバー) というメーカーの
T‐FLASH315 というラケットです
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
カタログには、
「ラケットにパワー(反発性)を求める競技者向け」
と書いてあります。
![](http://flexyokohama.blog.tennis365.net/image/te00020.jpg)
競技者からは遠ざかってきたんだよな~
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
![パンチ](http://blog.tennis365.net/common/icon/42.gif)
なんて思いながら、使ってみました。
感想は、
最初に振った時に「重っ
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
でも、慣れてきたらその重さも手伝ってかボールが良く飛ぶ良く飛ぶ
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
ストロークでクロスラリーをしていて、外にボールが逃げていく感覚がありました
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
しっかり振ると適度なしなりもあり、芯でとらえた時の食いつき感もいいですね
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
試合に出ている男性
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
あとは、振り続けられる体力ですね…
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)