2013年06月15日
皮
こんにちは
コーチの國吉です

SRIXON2.0ツアーの使い心地がとても良いです
ガットとグロメットの間に皮を挟んだラケットと
挟まないラケットで打ち比べました


打球感の違いはそれなりにあると感じました
皮を挟んだラケットの方が
インパクト時に柔らかさ
ホールド感みたいなものを感じます。
誰かは打球感がマイルドになると表現していました。
もともとは、
インパクト時のストリングの動きを円滑にし、
破損を防ぐ役割があります。
インパクトの瞬間に皮が若干たわんで、
バボラのウーハーみたいな効果があるとの情報も
そして、そして、
グリップも元グリを剥がしてレザーグリップを

徐々に手に馴染む感じがたまらんです。
ボールを打つのが楽しくてたまりません

コーチの國吉です


SRIXON2.0ツアーの使い心地がとても良いです

ガットとグロメットの間に皮を挟んだラケットと
挟まないラケットで打ち比べました



打球感の違いはそれなりにあると感じました

皮を挟んだラケットの方が
インパクト時に柔らかさ

誰かは打球感がマイルドになると表現していました。
もともとは、
インパクト時のストリングの動きを円滑にし、
破損を防ぐ役割があります。
インパクトの瞬間に皮が若干たわんで、
バボラのウーハーみたいな効果があるとの情報も

そして、そして、
グリップも元グリを剥がしてレザーグリップを


徐々に手に馴染む感じがたまらんです。
ボールを打つのが楽しくてたまりません
