2013年09月03日
スクール交流試合
こんにちは![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
コーチの國吉です![ラケット赤](http://blog.tennis365.net/common/icon/46.gif)
![ラケット黄](http://blog.tennis365.net/common/icon/104.gif)
9月2日(月)は、
フレックス横浜 VS わかばTS
の交流戦でした
ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![](http://flexyokohama.blog.tennis365.net/image/imag0213.jpg)
台風15号
の影響でもともと雨予報だったのが次第に変わり、
めっちゃいい天気になりました![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
なかなかの暑さ
に加えて、
なかなかの風
カンカン照りの太陽
と、
そしてホームコートのわかばチーム。
![](http://flexyokohama.blog.tennis365.net/image/imag0211.jpg)
日頃インドアで練習しえいるフレックス横浜のメンバーは苦戦が続きました![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
普段の練習 → 試合 → 練習 → 試合
と繰り返す事で自力が付きます。
考えながらプレーをする事で、
観察力・予測力が生まれます。
特に、女性のダブルスはロブの精度や使い方がキーワードになります。
また次回の交流戦は12月2日(月)の予定です。
お互いに頑張っていきましょう![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
コーチの國吉です
![ラケット赤](http://blog.tennis365.net/common/icon/46.gif)
![ラケット黄](http://blog.tennis365.net/common/icon/104.gif)
9月2日(月)は、
フレックス横浜 VS わかばTS
の交流戦でした
ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![](http://flexyokohama.blog.tennis365.net/image/imag0213.jpg)
![台風](http://blog.tennis365.net/common/icon/156.gif)
![台風](http://blog.tennis365.net/common/icon/156.gif)
めっちゃいい天気になりました
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
なかなかの暑さ
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
なかなかの風
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
そしてホームコートのわかばチーム。
![](http://flexyokohama.blog.tennis365.net/image/imag0211.jpg)
日頃インドアで練習しえいるフレックス横浜のメンバーは苦戦が続きました
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
普段の練習 → 試合 → 練習 → 試合
と繰り返す事で自力が付きます。
考えながらプレーをする事で、
観察力・予測力が生まれます。
特に、女性のダブルスはロブの精度や使い方がキーワードになります。
また次回の交流戦は12月2日(月)の予定です。
お互いに頑張っていきましょう
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)