2009年05月26日
福岡の飯塚にて!!
こんにちは相澤です![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
先週は19~24日で福岡の飯塚で車椅子テニスのJapan Openが行われ、世界より強豪が集い熱い試合が繰り広げられました![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
僕も22~24日でナショナルコーチミーティングがあったため現地に行ってまして熱き試合を観戦することができました![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
まあ何といっても注目は世界No1プレイヤー国枝慎吾ですね
今回も優勝は当然ながら観客を魅了するプレイ連発でした
本当にもの凄い集中力と精神力に世界No2との決勝も圧巻でした![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
むしろ、テニス教えて欲しいくらいです![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
そして、今回は国枝、斎田、藤本選手と日本男子トップ3を指導している日本男子監督の丸山コーチともお話させていただきとても貴重なお話が聞けました![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
今後ロンドンまでの約4年間のナショナルスタッフ契約をして、身の引き締まる思いとともに期待を膨らませより一層の精進をしていこうと思います![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
決勝を終えて一安心の国枝選手
![](http://flexyokohama.blog.tennis365.net/image/dvc00127.jpg)
次は優勝だ
斎田選手![くすだま](http://blog.tennis365.net/common/icon/122.gif)
![](http://flexyokohama.blog.tennis365.net/image/dvc00124.jpg)
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
先週は19~24日で福岡の飯塚で車椅子テニスのJapan Openが行われ、世界より強豪が集い熱い試合が繰り広げられました
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
僕も22~24日でナショナルコーチミーティングがあったため現地に行ってまして熱き試合を観戦することができました
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
まあ何といっても注目は世界No1プレイヤー国枝慎吾ですね
![ラケット&ボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/143.gif)
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
むしろ、テニス教えて欲しいくらいです
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
そして、今回は国枝、斎田、藤本選手と日本男子トップ3を指導している日本男子監督の丸山コーチともお話させていただきとても貴重なお話が聞けました
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
今後ロンドンまでの約4年間のナショナルスタッフ契約をして、身の引き締まる思いとともに期待を膨らませより一層の精進をしていこうと思います
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
決勝を終えて一安心の国枝選手
![](http://flexyokohama.blog.tennis365.net/image/dvc00127.jpg)
次は優勝だ
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![くすだま](http://blog.tennis365.net/common/icon/122.gif)
![](http://flexyokohama.blog.tennis365.net/image/dvc00124.jpg)
コメント
この記事へのコメントはありません。