2013年04月23日
女子ダブルス試合練習会
こんにちは![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
コーチの國吉です![ラケット橙](http://blog.tennis365.net/common/icon/103.gif)
![ラケット&ボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/143.gif)
昨日は第3回目の
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
女子ダブルス試合練習会![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
でした![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
ご参加頂いた皆様、有難う御座いました。
![](http://flexyokohama.blog.tennis365.net/image/imag0088.jpg)
恒例の集合写真![カメラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/124.gif)
薄暗い、遠目ぐらいが丁度いいらしい
です![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
当日の朝は、集まって頂いた方から順に
自己評価表を記入してもらいます![日記](http://blog.tennis365.net/common/icon/81.gif)
まず、自分を見つめてもらいます![日記](http://blog.tennis365.net/common/icon/81.gif)
記入にあたって、考えこんじゃいますが、これも訓練![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
例えば、
自分のプレースタイルは![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
苦手な自分のショットは![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
それをミスしない為には![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
等々…
その後、ストレッチ・アップと続いて試合に入ります![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
午前3試合・午後3試合な感じです。
間に
お昼ご飯
の時間を設けて、
みんなで
「あ~でもない」 「こ~でもない」
みたいな会話で盛り上がりながらご飯を食べてます![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
近所の喫茶店
「秋桜 コスモス」の
ハンバーグ弁当
![](http://flexyokohama.blog.tennis365.net/image/imag0089.jpg)
350円
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
ちょ~美味しいです![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
お勧めです![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
次回は5月27日(月)の開催です。
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
コーチの國吉です
![ラケット橙](http://blog.tennis365.net/common/icon/103.gif)
![ラケット&ボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/143.gif)
昨日は第3回目の
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
でした
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
ご参加頂いた皆様、有難う御座いました。
![](http://flexyokohama.blog.tennis365.net/image/imag0088.jpg)
恒例の集合写真
![カメラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/124.gif)
薄暗い、遠目ぐらいが丁度いいらしい
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
当日の朝は、集まって頂いた方から順に
自己評価表を記入してもらいます
![日記](http://blog.tennis365.net/common/icon/81.gif)
まず、自分を見つめてもらいます
![日記](http://blog.tennis365.net/common/icon/81.gif)
記入にあたって、考えこんじゃいますが、これも訓練
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
例えば、
自分のプレースタイルは
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
苦手な自分のショットは
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
それをミスしない為には
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
等々…
その後、ストレッチ・アップと続いて試合に入ります
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
午前3試合・午後3試合な感じです。
間に
![おにぎり](http://blog.tennis365.net/common/icon/128.gif)
![おにぎり](http://blog.tennis365.net/common/icon/128.gif)
みんなで
「あ~でもない」 「こ~でもない」
みたいな会話で盛り上がりながらご飯を食べてます
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
近所の喫茶店
「秋桜 コスモス」の
ハンバーグ弁当
![](http://flexyokohama.blog.tennis365.net/image/imag0089.jpg)
350円
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
次回は5月27日(月)の開催です。
コメント
この記事へのコメントはありません。