2013年06月03日
交流試合
こんにちは![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
コーチの國吉です![ラケット赤](http://blog.tennis365.net/common/icon/46.gif)
![ラケット黒](http://blog.tennis365.net/common/icon/48.gif)
今日はスクール交流試合でした![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
フレックス横浜 VS わかばTS
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
お天気にも恵まれ気持ちの良いテニス日和
でした![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
参加者のみなさん、有難う御座いました![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
普段のレッスンで課題にしている事、
試したい事などをチャレンジ出来たでしょうか![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
コーチからも課題を出しました![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
どんな検証結果だったでしょうか![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
皆さんと話すと、
「ここがダメだった」
「あそこがダメだった」
と 自分のダメ出し が多かった気がします![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
試合の反省をする時には
自分の良かった所を沢山探して下さい。
良かった所を実行する事で良い結果に繋がっていくのでは![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
(もちろん悪かった所を修正する事もとても大事ですよ。)
次回の開催は9月です。
両スクールとも切磋琢磨しましょう![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
コーチの國吉です
![ラケット赤](http://blog.tennis365.net/common/icon/46.gif)
![ラケット黒](http://blog.tennis365.net/common/icon/48.gif)
今日はスクール交流試合でした
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
フレックス横浜 VS わかばTS
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
参加者のみなさん、有難う御座いました
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
普段のレッスンで課題にしている事、
試したい事などをチャレンジ出来たでしょうか
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
コーチからも課題を出しました
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
どんな検証結果だったでしょうか
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
皆さんと話すと、
「ここがダメだった」
「あそこがダメだった」
と 自分のダメ出し が多かった気がします
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
試合の反省をする時には
自分の良かった所を沢山探して下さい。
良かった所を実行する事で良い結果に繋がっていくのでは
![クエスチョン・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/53.gif)
(もちろん悪かった所を修正する事もとても大事ですよ。)
次回の開催は9月です。
両スクールとも切磋琢磨しましょう
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。