2009年03月25日
WBC 2連覇
こんにちは水曜日担当のヤマさんです。
いやあ~ WBC決勝戦 日本 対 韓国戦 とてもいい試合でしたね![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
決勝戦の先発は岩隈投手でした。 岩隈投手の低めに集める制球力は素晴らしいの一言です。
今回の侍ジャパンの投手陣はどの国の投手と比べても引けを取らないNo1の投手力だと思いますね~
決勝の試合で勝ち星が付いていれば、岩隈投手が今大会のMVPだったかもしれません。
打撃では、青木選手、内川選手、岩村選手、中島選手らいいメンバーが揃いそれぞれの役割でのバッティングをしていたと思います。
そこに決勝戦で最後の最後に美味しい所を持って行った イチロー選手のあの一撃 今までの試合で何度となくチャンスの場面に登場して結果を出せなかったイチロー選手![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
神が来ちゃったみたいです。 あの場面は何度観てもいいですね
延長10回表2アウトでバッター イチロー選手、ネバってネバってのセンター前の2点タイムリー、これが決勝点となる訳ですから イチロー選手は何かものすごいを持っているんじゃないでしょうか![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
とにかくこの2点が決勝点となり、最後のマウンドにダルビッシュ投手が0点に抑えゲームセット![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
![くすだま](http://blog.tennis365.net/common/icon/122.gif)
侍ジャパン
WBC2連覇
おめでとうございました。
感動をありがとう ![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
いやあ~ WBC決勝戦 日本 対 韓国戦 とてもいい試合でしたね
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
決勝戦の先発は岩隈投手でした。 岩隈投手の低めに集める制球力は素晴らしいの一言です。
今回の侍ジャパンの投手陣はどの国の投手と比べても引けを取らないNo1の投手力だと思いますね~
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
打撃では、青木選手、内川選手、岩村選手、中島選手らいいメンバーが揃いそれぞれの役割でのバッティングをしていたと思います。
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
神が来ちゃったみたいです。 あの場面は何度観てもいいですね
延長10回表2アウトでバッター イチロー選手、ネバってネバってのセンター前の2点タイムリー、これが決勝点となる訳ですから イチロー選手は何かものすごいを持っているんじゃないでしょうか
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
とにかくこの2点が決勝点となり、最後のマウンドにダルビッシュ投手が0点に抑えゲームセット
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
![くすだま](http://blog.tennis365.net/common/icon/122.gif)
![スター](http://blog.tennis365.net/common/icon/121.gif)
![スター](http://blog.tennis365.net/common/icon/121.gif)
![スター](http://blog.tennis365.net/common/icon/121.gif)
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)