2011年02月10日
☆★初シード★☆
木曜担当長谷部です。
今週行われている『SAPオープン』で、錦織選手がツアーレベルでは初のシード選手として出場し、見事に初戦を突破してます![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
![くすだま](http://blog.tennis365.net/common/icon/122.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
シードが付くという事は、何よりも大会序盤で自分よりランキングが上の選手と当たる事が無いというメリットがあります![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
次のグランドスラムである全仏オープンまで約4カ月間ありますので、この間にコンスタントに成績を収め、グランドスラムでシードが付いた姿を見せてもらいたいですね![へへへ](http://blog.tennis365.net/common/icon/32.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
また、オランダで行われている『ABNトーナメント』では、全豪準優勝で今大会第2シードのマレー選手と、全豪ベスト4で今大会第3シードのフェレール選手が初戦で敗れるという波乱がありました![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
今年のツアーは近年稀に見る『戦国時代』になりそうですね![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
今週行われている『SAPオープン』で、錦織選手がツアーレベルでは初のシード選手として出場し、見事に初戦を突破してます
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
![くすだま](http://blog.tennis365.net/common/icon/122.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
シードが付くという事は、何よりも大会序盤で自分よりランキングが上の選手と当たる事が無いというメリットがあります
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
次のグランドスラムである全仏オープンまで約4カ月間ありますので、この間にコンスタントに成績を収め、グランドスラムでシードが付いた姿を見せてもらいたいですね
![へへへ](http://blog.tennis365.net/common/icon/32.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
また、オランダで行われている『ABNトーナメント』では、全豪準優勝で今大会第2シードのマレー選手と、全豪ベスト4で今大会第3シードのフェレール選手が初戦で敗れるという波乱がありました
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
今年のツアーは近年稀に見る『戦国時代』になりそうですね
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)