2011年07月19日
関東ジュニア選手権大会
こんにちは![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
コーチの國吉です。
7月18日に千葉県は白子町に
「関東ジュニア選手権」
を見に行ってきました![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![](http://flexyokohama.blog.tennis365.net/image/cimg0069.jpg)
16日(土)から始まっていたので、自分が行った日は3日目の3回戦です。
2回勝って全日本ジュニア出場が決まるので、自分が行った日は、
全日本ジュニア出場が決まり、タイトルを狙っていく選手達でした。
![](http://flexyokohama.blog.tennis365.net/image/cimg0070.jpg)
毎年、
灼熱地獄の暑さ+選手・コーチ・家族の熱さ
を感じる場でもあります![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
久々に再会したコーチ達と、テニス界の事や仕事の事など色々と話しができて、
自分もさらにモチベーションが上がりました![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
ただ、急激な日焼けで、体中がヒリヒリします![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
コーチの國吉です。
7月18日に千葉県は白子町に
「関東ジュニア選手権」
を見に行ってきました
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![](http://flexyokohama.blog.tennis365.net/image/cimg0069.jpg)
16日(土)から始まっていたので、自分が行った日は3日目の3回戦です。
2回勝って全日本ジュニア出場が決まるので、自分が行った日は、
全日本ジュニア出場が決まり、タイトルを狙っていく選手達でした。
![](http://flexyokohama.blog.tennis365.net/image/cimg0070.jpg)
毎年、
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
久々に再会したコーチ達と、テニス界の事や仕事の事など色々と話しができて、
自分もさらにモチベーションが上がりました
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
ただ、急激な日焼けで、体中がヒリヒリします
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。