2012年11月21日
スクール生忘年会のお知らせ
こんにちは![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
コーチの國吉です![ラケット青](http://blog.tennis365.net/common/icon/47.gif)
![ラケット黄](http://blog.tennis365.net/common/icon/104.gif)
今年も残すところ後1ヶ月半となりました![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
寒いはずですよね![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
風邪も流行っているみたいです![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
気合い・気持ちで治るもんだと思っていたら、
薬で治る事にようやく気付きました
さてさて、忘年会シーズンがやってきました![ビール](http://blog.tennis365.net/common/icon/58.gif)
フレックス横浜でもやりますよ~![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
「スクール生忘年会」
日時 12月16日(日)
時間 18:00~20:00
(もう少し時間は延びるかも)
場所 大船駅近く
お店 「南の島の台所KAKAKA」
という沖縄料理のお店です
駅から徒歩5分位のところにあります
1年の反省?来年への抱負?
テニスを語りながら泡盛を飲みましょう!
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
コーチの國吉です
![ラケット青](http://blog.tennis365.net/common/icon/47.gif)
![ラケット黄](http://blog.tennis365.net/common/icon/104.gif)
今年も残すところ後1ヶ月半となりました
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
寒いはずですよね
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
風邪も流行っているみたいです
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
気合い・気持ちで治るもんだと思っていたら、
薬で治る事にようやく気付きました
さてさて、忘年会シーズンがやってきました
![ビール](http://blog.tennis365.net/common/icon/58.gif)
フレックス横浜でもやりますよ~
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
「スクール生忘年会」
日時 12月16日(日)
時間 18:00~20:00
(もう少し時間は延びるかも)
場所 大船駅近く
お店 「南の島の台所KAKAKA」
という沖縄料理のお店です
駅から徒歩5分位のところにあります
1年の反省?来年への抱負?
テニスを語りながら泡盛を飲みましょう!
2012年11月21日
第1回!!
こんにちは、コーチの日向です![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
11月19日月曜日、わかばTSでの「1Day Challenger Match」に僕も参加してきました![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
結果は・・・良くないものでしたが、学んだことも多かったです![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
学んだものの一つとして、「ガッツポーズ」が大事だと思いました![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
僕はなるべく試合中に感情を出さないようにを心がけてきましたが、メンタルが大事なテニスでは、
試合中に落ち込むことは無駄だと思いますが、
自分を盛り上げていくことが次のポイントに大いに影響すると再確認出来ました![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
テニスでの1点(15点)を単発での1点にするのではなく、
気持ちを盛り上げたり、相手に精神的なダメージを負わせることで
2点、3点分の効果を与える事が出来るプレイヤーが強いのだと感じました![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
なので今後は恥ずかしがらずにガッツポーズして行きたいと思います![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
![](http://flexyokohama.blog.tennis365.net/image/2012.11.21.jpg)
ガッツポーズの後に勝利の雄叫びをあげる事が目標です![ざまあ見ろ](http://blog.tennis365.net/common/icon/25.gif)
![](http://flexyokohama.blog.tennis365.net/image/2012.11.21.2.jpg)
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
11月19日月曜日、わかばTSでの「1Day Challenger Match」に僕も参加してきました
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
結果は・・・良くないものでしたが、学んだことも多かったです
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
学んだものの一つとして、「ガッツポーズ」が大事だと思いました
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
僕はなるべく試合中に感情を出さないようにを心がけてきましたが、メンタルが大事なテニスでは、
試合中に落ち込むことは無駄だと思いますが、
自分を盛り上げていくことが次のポイントに大いに影響すると再確認出来ました
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
テニスでの1点(15点)を単発での1点にするのではなく、
気持ちを盛り上げたり、相手に精神的なダメージを負わせることで
2点、3点分の効果を与える事が出来るプレイヤーが強いのだと感じました
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
なので今後は恥ずかしがらずにガッツポーズして行きたいと思います
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
![](http://flexyokohama.blog.tennis365.net/image/2012.11.21.jpg)
ガッツポーズの後に勝利の雄叫びをあげる事が目標です
![ざまあ見ろ](http://blog.tennis365.net/common/icon/25.gif)
![](http://flexyokohama.blog.tennis365.net/image/2012.11.21.2.jpg)