2009年01月21日
1月20日・・・
こんにちはフレックス横浜のヤマさんです。
今日の朝、テレビを付けたらオバマさんの報道番組ばかりでした。
当たり前ですよね
第44代米大統領に就任した バラク・オバマ新米大統領就任式が行われたからです。
スゴイ群衆ですね
大統領就任式では、史上最高の200万人の人が集まる就任式になったようです。スゴすぎる
就任宣誓をすると歓声と拍手が鳴り響き 

すっごく感動もので、こんなに大統領に祝福出来るなんて何かうらやましい気もしました。
いろいろ記事を見ていたら1月20日に就任式が行われるのって意味があるって知っていましたか
自分は初めて知ったのですが、1月20日の正午から大統領としての任期が始まると言う事で、憲法で決められているからだそうです。
任期は4年間
なるほどね~ 知りませんでした。 勉強不足です。
ハイ!
その後は祝賀パレードが行われ、就任宣言が行われた連邦議会議事堂とホワイトハウスまでのペンシルデニア通り2.5キロのコースをパレードしたんですが、これも群衆がすごかった。
大統領専用車に乗り込んで、何か
映画のワンシーンみたい
選ればれた人、運命と言うか、そんな星の下に生まれて来た人なんでしょうか?
オバマさんは・・・
今週はこんなブログになってしまいました。
今日はこんなところで
ヤマさんでした。
今日の朝、テレビを付けたらオバマさんの報道番組ばかりでした。
当たり前ですよね

第44代米大統領に就任した バラク・オバマ新米大統領就任式が行われたからです。
スゴイ群衆ですね






いろいろ記事を見ていたら1月20日に就任式が行われるのって意味があるって知っていましたか

自分は初めて知ったのですが、1月20日の正午から大統領としての任期が始まると言う事で、憲法で決められているからだそうです。
任期は4年間

ハイ!
その後は祝賀パレードが行われ、就任宣言が行われた連邦議会議事堂とホワイトハウスまでのペンシルデニア通り2.5キロのコースをパレードしたんですが、これも群衆がすごかった。
大統領専用車に乗り込んで、何か


選ればれた人、運命と言うか、そんな星の下に生まれて来た人なんでしょうか?
オバマさんは・・・
今週はこんなブログになってしまいました。
今日はこんなところで
