2013年03月07日
体質改善
こんにちは
コーチの國吉です

花粉症がひどいです
お店で薬を買ってきて飲んでいるのですが、
それでも
目がしょぼしょぼ

鼻はむずむず
くしゃみしまくりです

薬を飲んでいても
花粉量が上回っているのか、
症状が治まらない人が多いみたいです
少し調べてみたところ、
面白いなと思ったのが、
体質改善を考えるという事。
「りんごペクチン」
と
「ビタミンC」
がいいとの事
りんごペクチンとは、
りんごに含まれている食物繊維(ファイバー)の事です。
大腸がんの予防や便秘の改善にもなるうえ、
花粉症の症状を軽減するというデータもあるみたいです。
1日にりんごを1/2個食べて、
ビタミンCのサプリメントを飲んでみるのも手だそうです。
後、
気になるアイテムが、
「ノーズマスクピット」

知らなかった
凄いな、これ

色々使って快適な生活を目指そう

コーチの國吉です


花粉症がひどいです

お店で薬を買ってきて飲んでいるのですが、
それでも
目がしょぼしょぼ


鼻はむずむず

くしゃみしまくりです


薬を飲んでいても
花粉量が上回っているのか、
症状が治まらない人が多いみたいです

少し調べてみたところ、
面白いなと思ったのが、
体質改善を考えるという事。
「りんごペクチン」
と
「ビタミンC」
がいいとの事

りんごペクチンとは、
りんごに含まれている食物繊維(ファイバー)の事です。
大腸がんの予防や便秘の改善にもなるうえ、
花粉症の症状を軽減するというデータもあるみたいです。
1日にりんごを1/2個食べて、
ビタミンCのサプリメントを飲んでみるのも手だそうです。
後、
気になるアイテムが、
「ノーズマスクピット」

知らなかった

凄いな、これ




2013年03月07日
はる!!
こんにちは、コーチの日向です

今日はかなり暖かいです
朝コートに立った時も、寒さを感じず、少し練習しただけで汗だくになりました
この調子でもう少しだけ暖かくなって、
そのまま気温を維持してもらえるととても嬉しいんですけどねー
ところで、最近フォアハンドのスピンを意識して打っていたら、
今まで好きだったゆるゆるのガットが打ちにくくなってきました
張るなので冒険して、今までやらなかったハイブリッドをしてきます
ガット・・・はる!!

しましまにしてきます


今日はかなり暖かいです

朝コートに立った時も、寒さを感じず、少し練習しただけで汗だくになりました

この調子でもう少しだけ暖かくなって、
そのまま気温を維持してもらえるととても嬉しいんですけどねー

ところで、最近フォアハンドのスピンを意識して打っていたら、
今まで好きだったゆるゆるのガットが打ちにくくなってきました

張るなので冒険して、今までやらなかったハイブリッドをしてきます

ガット・・・はる!!

しましまにしてきます
