2013年02月01日
☆ジュニアレッスン☆
こんばんは![三日月](http://blog.tennis365.net/common/icon/120.gif)
フレックスブログ初登場の児玉です![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
ぴっちぴちの25歳男性です![カエル](http://blog.tennis365.net/common/icon/93.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
本日、夕方のリトルクラス(小学校低学年)にてフレックスのオアシス(お笑い芸人さんの方ではなく
、癒しという意味です![チューリップ](http://blog.tennis365.net/common/icon/97.gif)
)こと森コーチ
の代行を務めさせていただきました![ラケット&ボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/143.gif)
小学生の子供たちとテニスをしたのは数年振りだったのですが、とっても癒されつつ、刺激も受けました![ひよこ2](http://blog.tennis365.net/common/icon/92.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
低学年ということで、元気いっぱいで走りまくり、はしゃぎまくりを想像していたのですが、いざレッスンがはじまるとみんな落ち着いていて、コーチの言うこともよく聞き、本当にお利口さんで驚きました![えっへん](http://blog.tennis365.net/common/icon/02.gif)
そしてテニスも想像していたよりもずっと上手でした!
(流石、ジュニアレッスンで実績を残されてきた國吉コーチ!![ラケット&ボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/143.gif)
)
大人のレッスンでは、テニスを楽しみながら上達することがメインの目標です![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
一方、子供のレッスンでは、テニスを楽しみながら上達することだけではなく、礼儀やマナー、団体行動など、大人のレッスンに比べ、得るべきものがたくさんあります![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
経験の少ない小さな子供たちが、決して長時間とはいえないレッスンの中でこれらの全てを得ることは、容易いことではないと思えます![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
(これらを達成できるとしたらそれはとても大きなことです!![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
)
しかし、今日のレッスンで真剣にテニスに向き合う子供たちを見て、そうではないのかなと思いました![ナイス!](http://blog.tennis365.net/common/icon/11.gif)
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
テニスの楽しさがあるからこそ、ルールを守ったり、静かに説明を聞いたり、みんなと協力してボールを拾うことが出来るんだなと![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
テニスに真剣になり、もっと上手くなりたいからコーチの言うことを聞くし、ボールを早く拾ってもっとたくさん練習したい!![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
テニスレッスンにおいてはこれらが相乗効果を持っていて、子供にとっては大きくプラスに働いているようです![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
子供にとっては、と書きましたが、テニスに真剣になっている、夢中になっている子供たちを見ていると、僕たちコーチや親御様にとっても良い刺激になりますよ![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
なんだか堅苦しく書いてしまいましたが、レッスンの雰囲気はそんな堅苦しいものではありません(メリハリが大事ですからね)ので、少しでも興味がおありになりましたら、是非、無料体験レッスンを受けられてみてくださいね![目がハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/38.gif)
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
もちろんジュニア、リトルクラスだけではなく大人の方対象の一般クラスでもお待ちしております![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
![三日月](http://blog.tennis365.net/common/icon/120.gif)
フレックスブログ初登場の児玉です
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
ぴっちぴちの25歳男性です
![カエル](http://blog.tennis365.net/common/icon/93.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
本日、夕方のリトルクラス(小学校低学年)にてフレックスのオアシス(お笑い芸人さんの方ではなく
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
![チューリップ](http://blog.tennis365.net/common/icon/97.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
![ラケット&ボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/143.gif)
小学生の子供たちとテニスをしたのは数年振りだったのですが、とっても癒されつつ、刺激も受けました
![ひよこ2](http://blog.tennis365.net/common/icon/92.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
低学年ということで、元気いっぱいで走りまくり、はしゃぎまくりを想像していたのですが、いざレッスンがはじまるとみんな落ち着いていて、コーチの言うこともよく聞き、本当にお利口さんで驚きました
![えっへん](http://blog.tennis365.net/common/icon/02.gif)
そしてテニスも想像していたよりもずっと上手でした!
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![ラケット&ボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/143.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
大人のレッスンでは、テニスを楽しみながら上達することがメインの目標です
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
一方、子供のレッスンでは、テニスを楽しみながら上達することだけではなく、礼儀やマナー、団体行動など、大人のレッスンに比べ、得るべきものがたくさんあります
![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
経験の少ない小さな子供たちが、決して長時間とはいえないレッスンの中でこれらの全てを得ることは、容易いことではないと思えます
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
しかし、今日のレッスンで真剣にテニスに向き合う子供たちを見て、そうではないのかなと思いました
![ナイス!](http://blog.tennis365.net/common/icon/11.gif)
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
テニスの楽しさがあるからこそ、ルールを守ったり、静かに説明を聞いたり、みんなと協力してボールを拾うことが出来るんだなと
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
テニスに真剣になり、もっと上手くなりたいからコーチの言うことを聞くし、ボールを早く拾ってもっとたくさん練習したい!
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
テニスレッスンにおいてはこれらが相乗効果を持っていて、子供にとっては大きくプラスに働いているようです
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
子供にとっては、と書きましたが、テニスに真剣になっている、夢中になっている子供たちを見ていると、僕たちコーチや親御様にとっても良い刺激になりますよ
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
なんだか堅苦しく書いてしまいましたが、レッスンの雰囲気はそんな堅苦しいものではありません(メリハリが大事ですからね)ので、少しでも興味がおありになりましたら、是非、無料体験レッスンを受けられてみてくださいね
![目がハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/38.gif)
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
もちろんジュニア、リトルクラスだけではなく大人の方対象の一般クラスでもお待ちしております
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。