2012年12月10日
交流試合をしました!
こんにちは![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
コーチの國吉です![ラケット橙](http://blog.tennis365.net/common/icon/103.gif)
![ラケット黄](http://blog.tennis365.net/common/icon/104.gif)
今日はフレックス横浜とわかばTSとの交流試合でした![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
ご参加いただいた皆様、有難う御座いました![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
午前中は非常に風が強い中でのプレーで![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
午後は風は止みましたが、
太陽の眩しい中でのプレーでした![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
さまざまな対応力が必要な1日でした。
また、今回の試みとして、
フレックス横浜の方とわかばTSの方とで組んで試合をする(知らない方同士で組む)
という事をおこないました![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
目的は、
緊張感を持ちつつ、
自己表現とコミュニケーションをしてもらい、
新たな刺激を受けるというものです。
風を利用するプレー、
太陽を利用するプレー、
知らない方と組んで、
お互いをどう活かすかを考えるプレーなど、
色々な話しをしながら試合が出来たと思います。
両スクール生の皆さん、
切磋琢磨していきましょう![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
コーチの國吉です
![ラケット橙](http://blog.tennis365.net/common/icon/103.gif)
![ラケット黄](http://blog.tennis365.net/common/icon/104.gif)
今日はフレックス横浜とわかばTSとの交流試合でした
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
ご参加いただいた皆様、有難う御座いました
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
午前中は非常に風が強い中でのプレーで
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
午後は風は止みましたが、
太陽の眩しい中でのプレーでした
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
さまざまな対応力が必要な1日でした。
また、今回の試みとして、
フレックス横浜の方とわかばTSの方とで組んで試合をする(知らない方同士で組む)
という事をおこないました
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
目的は、
緊張感を持ちつつ、
自己表現とコミュニケーションをしてもらい、
新たな刺激を受けるというものです。
風を利用するプレー、
太陽を利用するプレー、
知らない方と組んで、
お互いをどう活かすかを考えるプレーなど、
色々な話しをしながら試合が出来たと思います。
両スクール生の皆さん、
切磋琢磨していきましょう
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。